求人ID: 41102023年01月20日(金)
直接応募求人
求人ID: 4110弁護士法人東京新宿法律事務所
司法修習生/個人受任OK/債務整理・遺言・相続・労働問題・交通事故等幅広い案件に対応している法律事務所
- 勤務地 :埼玉県さいたま市大宮区, 神奈川県横浜市神奈川区
司法修習生
相続/遺言離婚問題労働問題刑事事件債務整理/借金問題/債権回収一般民事未経験歓迎登録費負担会費負担土日祝休み残業時間30時間以内
求人詳細
こちらは、交通事故や労働問題、借金問題、相続・遺言、離婚トラブルなど、
一般民事を中心に幅広い案件に対応している法律事務所です。
2013年に弁護士法人化されたばかりの若い事務所ですが、
2016年には新宿住友ビル46階に増床移転するなど急成長を続けています。
「常にご依頼者さまから信頼される法律事務所」の実現を目指し、
最適な法律サービスを提供できる体制を整えるために
弁護士・スタッフ一同、日々研鑽を積みながら業務に励んでおります。
この度は案件増加に伴い、新たに経験弁護士及び76期の司法修習生を募集いたします!
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にお問合せください。
ご応募、お問い合わせお待ちしております。
募集職種 | 司法修習生 / 業務委託 |
---|---|
試用期間 | なし |
業務内容 | ・債務整理:30% |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件> ・司法修習生 <求める人物像> ・担当業務に対して命じられた仕事と受動的に捉えるのではなく、自らの課題と主体的に捉え、責任感を持って取り組む姿勢の方 ・異なる考えも尊重しながらリーダーシップを発揮できる方 ・合理的に将来を予想し、新しいことに挑戦する意欲のある方 ・明るく前向きな方 |
勤務地 | 大宮支店埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目23−2 大宮仲町センタービル 7F 横浜支店神奈川県横浜市神奈川区 鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング |
勤務時間 | 固定執務時間制採用 原則:10:00 ~ 19:00 休憩時間1時間 |
給与 | 年収 630万円~700万円 ※経験、スキルを考慮の上決定致します。 ※月額基本報酬+評価報酬(2年目は月額基本報酬+歩合報酬) ※個人事件:受任可 ※具体的な条件等は最終面接時にお伝えします 【年収例】 ・年間670万円前後/ジュニアアソシエイト ・年間850万円前後/アソシエイト ・年間1,100万円前後/ミドルアソシエイト ・年間1,300万円前後/シニア ※各等級ごとの年収例を表記しています |
賞与 | 年2回(評価報酬) ※2年目以降は歩合報酬となります |
休日・休暇 | ・土日祝 ※不定期で土日執務あり ・夏期休暇(約1週間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・産休、育休(応相談) |
教育体制 | ・シニア弁護士によるメンター制度登用(OJT) ・弁護士勉強会(月1回) |
待遇・福利厚生 | 弁護士賠償責任保険加入 ※費用は全額事務所負担 個人事件:受任可(経費負担25%) ※受動喫煙防止措置に関して 新宿本店⇒原則室内禁煙(オフィスビルに喫煙室が設置されています) |
事業所・会社情報
名称 | 弁護士法人東京新宿法律事務所 | 種別 | 弁護士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46階 | ホームページ | https://www.shinjuku-law.jp/ |
設立 | 2009年(2013年弁護士法人化) | 従業員数 | 116名(2020年12月現在) |
資本金 | ー |
この検索条件でよく見られている求人
東京都内・近郊の求人を探す
【東京23区】
【東京都下】
【島しょ部】
大島町(0) | 利島村(0) | 新島村(0) | 神津島村(0) | 三宅村(0) | 御蔵島村(0) | 八丈町(0) | 青ヶ島村(0) | 小笠原村(0)