日清食品ホールディングス株式会社
総務PF/ガバナンスチーム/実務経験必須/残業月20時間程/フレックス/年収500万円以上/規定管理、情報開示支援、助言
求人詳細
《エージェントのおすすめポイント》
・日清食品グループ全体のガバナンス体制強化を担う中核ポジション
・経営会議/株主総会/開示業務など経営に近い多彩な業務にチャレンジ可能
・法務/総務の知識を活かしつつ、フレックス&リモートで柔軟な働き方も実現可能
《こんな方におすすめ》
・法務や総務など管理部門での経験を活かして、経営に近いポジションで成長したい方
・ガバナンス、株主総会、規程整備、情報開示などに興味があり挑戦してみたい方
・若手からキャリアの幅を広げ、ゆくゆくはガバナンス領域のリーダーを目指したい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは、日本を代表する食品メーカーです。国内だけにとどまらず、海外にも幅広く事業を展開しております。
人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。
今回は、新たにガバナンス領域強化の一翼を担っていただける人材を募集いたします。
常に新しい食の文化を創造し続ける「EARTH FOOF CREATOR(食文化創造集団)」として、国内外の日清食品グループ全体のガバナンスコントロール全般を担当していただきたいと考えております。
配属先は約50名が所属する総務プラットフォーム内のガバナンスチームですが、チームを超えた業務もあり、ガバナンス領域の業務を担っていただきながらも多くの挑戦ができる職場環境です。
安定した経営基盤の元、残業も月20時間程度と少なめで、安心して働いていただける環境が整っております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ■グループ全体(60社以上)のガバナンス体制整備及び推進 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都新宿区新宿6丁目28-1 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 9:00~17:40(休憩1時間) フレックス制度あり 残業: 月平均20時間 |
休日・休暇 | ・土日 ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社時から発生) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 日清食品ホールディングス株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区新宿6丁目28-1 | ホームページ | https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods-holdings/ |
設立 | 1948年9月4日 | 従業員数 | 17,512名 (連結) |
資本金 | 251億2200万円 |