弁護士/個人受任OK/コミュニケーション活発/長く働きたくなる事務所/男女問題(不倫・離婚)/不動産/建築/労働
- 勤務地 :東京都港区, 大阪府大阪市西区, 愛知県名古屋市東区, 石川県金沢市, 福岡県福岡市中央区
東京都に本拠地を構え、大阪、名古屋、金沢、福岡にも拠点を持つ弁護士法人からの募集です。
新規出店も控えるなど法人としても勢いがあり、日本全国で広く様々なご依頼を受けております。
47全都道府県に支店を設けることを目指し、経験をお持ちの弁護士の方を募集しております。
事務所都合での他オフィスへの異動はありませんので、ご安心ください。
同所の特徴は、他の事務所ではなかなか多くはやっていない案件についても積極的に取り組んでいる点となります。
多く取り扱われてはいないサービスにも、世の中にはそのサービスを必要とする方々が多くいらっしゃいます。
そういったニーズにも粘り強く取り組むことを大切な価値観として、これまで事業を展開してきました。
お客様とのコミュニケーションを密に真摯に取り組むことでリピートも多く頂いてきた、信頼と実績がございます。
様々なニーズがある中で、自分にしかない高い専門性を有したいという意欲、また自身の専門性をさらに磨いていきたいという意欲をお持ちの弁護士の方に是非参画いただきたく考えております。
事務所の案件以外にも積極的に、お客様との信頼構築やスキルアップを行なうことで対応範囲を広げていただくことを期待しております。
弁護士同士のコミュニケーションが活発で、専門分野開拓のサポートも万全のため、成長意欲の高い方にお勧めです。
また、新規オフィスの開設や高水準の環境から、裁量をもって自由に働きたい方や風通しの良い環境で長く働きたい方にもお勧めです。
ぜひ同所で、すでにご活躍されている先輩弁護士の皆様と共にキャリアとスキルを深めていきましょう。
募集職種 | 弁護士 / 業務委託 |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月~6ヶ月 |
業務内容 | 事務所案件全般 |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件> ・弁護士としての実務経験をお持ちの方 <歓迎条件> ・現在、当事務所の拠点のない地域で、当事務所の拠点を開設希望の方(72期以上の方) ・福岡オフィスでの勤務が可能で、65期から73期までの方 ・当事務所で取り扱いの無い分野を専門とする方 ※一から当事務所で分野を立ち上げるのではなく、既に専門性のある先生に加わっていただくことで、取扱分野を広げたいと考えています。農地法や環境法などニッチな分野も歓迎です。 ・既にいくつかの顧問先をお持ちであり、企業法務分野を当事務所で広げていきたい方 ※下記に掲載しております待遇以上のオファーも可能です。 <求める人物像> ・将来の展望が明確な方 ・向上心、研鑽意識の強い方 ・自身の専門性を身に着けたい、磨きたい意欲をお持ちの方 ・世の中が必要とするサービスは何かを考えられる方 |
勤務地 | 東京オフィス東京都港区六本木5-18-21 ファイブプラザ4階 大阪オフィス大阪府大阪市西区西本町1-7-1 信濃橋FJビル4階、5階 名古屋オフィス愛知県名古屋市東区泉1-1-31 吉泉ビル10階 金沢オフィス石川県金沢市武蔵町1‐16 CROSS 武蔵町5階 福岡オフィス福岡県福岡市中央区舞鶴1‐1‐11 天神グラスビルディング9階 埼玉オフィス埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目242 鐘塚ビル2階 |
勤務時間 | 10:00~19:00(コアタイム) 各自のパフォーマンスが最大化されるよう、出社時刻と退社時刻は自由としています。例えば、日によって午前中は自宅で勤務し、午後から出社することも可能です。一日に一度は出社することをルールとしています。 |
給与 | 月給 537,500円~ 年収 860万~960万円(初年度固定給) 経験、修習期、勤務地によって決定します。 ①初年度は固定給(例えば、年俸960万円であれば80万円×12か月) ②年度末の2月に賞与を支給することがあります(例年100万~300万円ほど支給) ③2年目からは固定+歩合の報酬体系を選択することも可能です。その場合、固定は月50万円~80万円、歩合は前月の自身の売上の10%です。1年目の売上を踏まえ、ほとんどの弁護士は2年目から固定+歩合を希望しています。 ④新規にオフィスを開設する場合、上記のような報酬体系も可能ですし、独立開業のように、より裁量をもって自由に働きたいという場合は、当該オフィスの毎月の純利益の6割~8割を自身の報酬とする報酬体系も可能です。 |
賞与 | 年1回(年度末 例年100万~300万円ほど) |
休日・休暇 | ・週休2日制 ※土日出社を行なった場合は平日に振替休日取得OK ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
教育体制 | 各分野に強い先輩弁護士から、案件を通じて指導をいたします。 |
待遇・福利厚生 | ・弁護士賠償責任保険 ・個人受任OK ※法人受任にした場合:経費負担ゼロ(全額支給) 法人受任にしない場合:経費負担1割 |
名称 | 弁護士法人春田法律事務所 | 種別 | 法律事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木5-18-21 ファイブプラザ3階、4階 | ホームページ | https://haruta-lo.com |
設立 | 2016年6月 | 従業員数 | 弁護士16名 |
資本金 | 非公開 |