弁護士/実務経験2年以上/グローバルにブランドを確立する大手企業/コーポレートガバナンス関連業務
- 勤務地 :東京都多摩市
1900年代半ばの設立以降、子供~社会人まで広い層への教育事業や、介護・保育の分野での事業においてグローバル展開を見せてきた、教育業界最大手の企業から弁護士の募集です。
事業を通じ、社会の人々の志や理想を実現に一歩一歩近づけるような支援を大切な価値観としています。
教育事業では通信教育から塾等のリアルな現場の教育、また介護施設の運営や子育て等のライフサイクルに合わせた情報誌の発行などを事業として行ってきました。今後は既存事業のデジタル化の促進、また海外進出によるグローバルブランドの確立を図っています。
※すでに中国に展開中の事業ではサービス利用者数が100万人を超えています。
今回はコーポレートガバナンス関連業務担当者の弁護士を募集します!
コーポレートガバナンス関連業務や法務業務、弁護士業務などの実務経験を2年以上お持ちの方を求めております。
また、会社法の基礎を理解し業務で扱った経験をお持ちの方、ビジネスレベルの英語力をお持ちの方を歓迎いたします!
法務セクション一つをとっても内部には複数の課が存在していたり、大手法律事務所出身の弁護士が在籍していたりするなど、複数の法務の専門性が高いメンバーと研鑽しあえる職場環境です。キャリアパスも、各法務課へのジョブローテーションで多様な経験を重ねることができるほか、適性と意欲に応じた配置も検討いただけるなど、長く務めることで自身の専門性を着実に磨いていくことができます。
ライフイベントに合わせた柔軟な休暇制度や、キャリア構築における研修制度や相談制度が豊富なため、社員それぞれも目指したい方向や、守りたい価値観を大切にしながら働いていくことのできる環境です。
多彩なキャリアパスや業務に触れ成長をしながら、自身の人生で叶えたい志をお持ちの方は、是非お気軽にエージェントにご相談ください。
募集職種 | 弁護士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | コーポレートガバナンス関連業務(会社法関連業務含む) |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件> ・実務経験2年以上の弁護士 |
勤務地 | 東京本部東京都多摩市 |
勤務時間 | 9:30~17:30(所定労働時間:7時間/日) ※スーパーフレックス制、裁量労働制 有 ※平均残業時間:40時間ほど ※出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリット勤務を導入しており、出社日は週2~3日程度を想定(業務の繁閑期によって変動あり) |
給与 | 想定年収:500万円~800万円(残業手当込) ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> ・通勤手当 ・時間外手当 ・裁量労働手当 ・カフェテリアプランによる手当 <昇給> ・年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日・休暇 | 年間休日125日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(20日~24日) ・年末年始(12月30日~1月4日) ・夏期休暇(6月~9月間で連続して3日取得) ・赴任休暇 ・結婚休暇 ・生理休暇 ・通院休暇 ・出産休暇 ・公務休暇 ・裁判員休暇 ・看護休暇 ・公傷病休暇 ・介護休暇 ・ボランティア休暇 ・その他、企業独自の休日制度有 ※休日出社を行なった場合は振替休日を取得 |
教育体制 | ・中途入社者支援研修 ・理念/価値観研修 ・業務知識研修 ・OJT教育 ・360度評価によるフィードバック有 ・入社後一点年数経過後のキャリア研修 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当(上限10万円/月) ・退職金制度 ・グループ共済会加入 ・住宅補助 ・確定給付年金制度 ・確定拠出型年金 ・従業員持ち株会 ・定期健康診断 ・カフェテリアポイント ・育休制度 ・介護休職制度 ・育児時短制度 ・ベビーシッター法人契約 ・外部研修/通信教育/資格試験の費用サポート有 ・在宅勤務(週2日ほど可能)※在宅勤務と出社を合わせたハイブリッド勤務制導入 ・弁護士会費負担 |
名称 | 非公開 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区 |