法務担当/法務経験者/安定の福利厚生/プライム上場/契約法務・紛争対応/年商1兆円グループ中核企業
「一建設株式会社」は、飯田グループホールディングス(東証プライム上場)の主要企業として、日本全国に120以上の営業拠点を持ち、毎年約1万棟の分譲戸建住宅を提供しています。
グループ創業者が築き上げたビジネスモデルに強みを持ち、土地の仕入れから建物の設計、施工、引き渡し、アフターサポートまでを一貫して手掛けることで、中間マージンを極力排除、スケールメリットを活かしながら、商品性能と価格の適切なバランスを保っております。
バブル崩壊やリーマンショック等の経済の変動にも動じず、安定的に成長を遂げて参りました。
主力の「分譲戸建住宅事業」「マンション事業」に加え、最近では、ローリスク・ミドルリターンの投資戸建を軸とした「アセットソリューション事業」や、顧客の相続計画と資産活用を支援する「リースバック事業」、そして「リフォーム事業」等の新しい事業にも積極的に取り組んでおります。
総合不動産企業として、「住まい方に関するライフサイクルサポート」を実践する体制を構築しております。
今回は、法務課の体制強化を図る為、新たに法務担当を募集いたします。
法務課として法務業務全般を幅広くご担当いただきますので、企業法務もしくは法律事務所でのご経験がある方を求めております。
法務課は現在3名(うち1名は社内弁護士)で構成されていますが、今後さらなる「攻めの法務」の体制を作るべく、増員募集を行います。
ノー残業デーや時短勤務制度等を設けており、資格に応じた手当もごさいますので、働きやすい環境が整っております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の勤務条件に変更はありません。) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約業務:契約書書面の作成、リーガルチェック等 《将来的な業務内容の変更範囲》 法人の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 《将来的な就業場所の変更範囲》 法人の定める場所 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) 所定労働時間:8時間00分 残業: 月平均20時間程度 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ・日曜+他1日(基本土日祝休み) ・慶弔休暇 ・夏季休暇 ・年末年始一斉休日 ・有給休暇(入社半年経過後付与) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数121日(115日+計画年休6日) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児介護休暇 |
給与 | 月給 260,000円~365,000円(各種手当込み) 年収 430万円~600万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> 家族手当 住宅手当 資格手当 時間外勤務手当 等 <昇給> 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※過去実績:月3~4ヶ月分/年 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度(DC) ・通勤手当(公共交通機関は全額支給) ・家族手当(配偶者10,000円、子1人につき5,000円) ・住宅手当(賃貸借で自契約・世帯主の場合15,000円) ・定年制度あり(67歳) ・職務手当 ・資格手当 ※弁護士…月50,000円、社労士・宅地建物取引士…月20,000円、衛生管理者…月8,000円、など ・財形貯蓄制度、従業員持株会制度、報奨金制度 ・提携施設割引制度 ・時短勤務制度(規定あり) ・弁護士会費負担 |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 一建設株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 | ホームページ | https://www.hajime-kensetsu.co.jp/ |
設立 | 1967年2月13日 | 従業員数 | ー |
資本金 | 3,298,500,000円 |