株式会社三菱UFJ銀行
法務担当(システム部門)在宅勤務あり/グローバル企業のIT投資を法的観点から支援/法務担当としての高度な専門性を醸成可能
求人詳細
当行は、日本最大、世界有数のグローバル金融グループとして銀行事業を執り行っている会社です。
急速なITの進化に伴う法規制の変化に対する法的リスクの評価・管理やコンプライアンス遵守体制の強化を通じ、システム開発・運用を法的観点から支援いただきたく、今回は新たに、システム部門の法務担当を募集いたします。
・配属先:システム企画部 企画グループ(※三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株)事業統括本部を兼務する可能性があります)
・配属先詳細:当行及び三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体のIT戦略策定や資源運営の中枢を担い、様々なIT企画を立案・遂行します。
・魅力、やりがい:日本最大、世界有数のグローバル金融グループにおいて、急速なIT投資需要に基づく大型契約等を主担当者として企画/推進いただけます。強力な契約体制の構築にも携わり、IT法務組織をまさに当事者として「創り上げる」過程は、貴重かつ市場価値の高い経験であり、法務担当者としての成長に大きく寄与するものです。
・想定キャリアパス:ITに纏わる様々な法務業務の経験を積み重ねることで、法務担当者しての専門性を高め、将来的には管理職として部門法務組織全体を牽引することを期待します。他部門および当行全体の幅広い法務業務にチャレンジするキャリアパスや、社内公募制度等を活用し法務以外の業務にチャレンジすることも可能です。
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・IT関連の大型調達契約締結プロセス推進(契約書のレビューや作成、関連法令や規約への影響確認、関係部署や法律事務所との調整や相談等) 《将来的な業務内容の変更範囲》 当社における各種全般の業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 中野支社東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパーク サウス 《将来的な就業場所の変更範囲》 全拠点および会社が定める場所(在宅勤務の自宅含む) |
勤務時間 | 8:40~17:10(休憩1時間) 特定日:3月、4月、5月、6月、9月および12月の各月末営業日は8:40~17:30 在宅勤務制度あり |
休日・休暇 | ・年間休日約120日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(6営業日連続休暇の取得推奨) ・慶弔休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社三菱UFJ銀行 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル24階 | ホームページ | http://www.bk.mufg.jp |
設立 | 1919年(大正8年) 8月15日 | 従業員数 | 31,756名(2024年3月末現在、単体) |
資本金 | 17,119億円(単体) |