企業名非公開
コーポレートガバナンス担当(エキスパート)/実務経験、英語力必須/リモート中心/ガバナンス室6名/社内重要会議の企画運営
求人詳細
こちらは、創業以来グループ全体で約7万人の従業員を有し、売上高約1.3兆円という実績を誇る人材グループ企業です。
JPX日経インデックス400にも選定されるなど、安定した財務基盤と成長性を兼ね備えております。
今回は、グループ全体のコーポレートガバナンス強化に向けた体制整備を推進する中で、ガバナンス室のエキスパート職を募集いたします。
ガバナンス室は経営会議や取締役会の運営を担う中枢部署であり、経営層との距離も近く、グループ経営に対する高い影響力を発揮できるポジションです。海外にご興味がおありの方は、海外関連業務に関わっていただくことも可能です。
ご入社後は、株主総会や経営会議など社内重要会議の企画や運営、コーポレートガバナンスの実効性を高める施策の立案/実行、グループ会社の会社法関連手続きの管理支援などをお任せします。将来的には、グローバルを含むガバナンス戦略の立案や情報開示対応といった業務も担っていただく可能性があります。
そのため、英語での資料作成やコミュニケーションが可能で、経営企画や商事法務、ガバナンス分野での実務経験がおありの方を求めています。
グローバル企業でのバックオフィス経験がある方は、特に歓迎いたします。
ガバナンス室は現在6名体制で、リモートワークと出社を柔軟に組み合わせた働き方を採用しています。任意で週1回出社し、働きやすさとコミュニケーションの両立、およびチームワークを重視しながら業務を行っております。
「グループの持続的成長をガバナンスの力で支えたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3か月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・株主総会の企画/運営 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京オフィス東京都港区 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) |
勤務時間 | 標準労働時間8時間(休憩1時間) 企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。 ※一日のみなし労働時間9時間15分 ※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり 自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク /リモートワークを選択できるようにしています。(リモートワーク率90%) |
休日・休暇 | ・年間休日123日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10~20日) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・その他特別休暇 ・育児休業 ・介護休業 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 非公開 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区 |