企業名非公開
コンプライアンス担当/管理部門orIT部門経験者/リモート中心/英語力が活かせる/フレックス制・コアタイムあり
求人詳細
こちらは、人材サービスを中心に幅広いサービスを提供しており、そのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。
具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。
人材ビジネス業績ランキング7年連続国内1位を取得し、人材ビジネス時価総額ランキング7位を誇り、
連結従業員約6万人、グループ会社約140社を有し、「投資者にとって投資魅力の高い会社」JPX400にも選出されているスケールの企業でありながら、グループ全体のガバナンスを大きく見直そうとしている変革期にあります。
安定した財務基盤のもと、裁量を持ちながらチャレンジングな経験を積むことができる環境です。
今回は、新たに【コンプライアンス担当】を募集しております。
変化を楽しみながら、主体的に関係者を巻き込むことができる方、様々な部門との調整・コミュニケーションを前向きに行える、ホスピタリティマインドをお持ちの方を求めております。
グループ全体の仕組みづくりやサービス提供を行っているため、影響力が大きくやりがいがございます。
コンプライアンスという比較的抽象度が高く、また社内外の課題の変化に対し自ら企画・提案をすることが求められるため難易度は高いですが、専門性を高めながら成長することができ、売上高1兆円規模のホールディングスでありながら、経営層との距離が近く、積極的に提案ができる環境です。
メンバーは室長含め7名で構成されており、中途入社の方も多く、さまざまなバックグラウンドの方がそれぞれの専門性を活かしご活躍されています。
幅広く経験を積むことができ、リモート中心でフレックス制のため働きやすい環境にございますので、少しでも気になる点がありましたら、お気軽にご連絡ください!
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じてお任せします。 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京オフィス東京都港区 |
勤務時間 | 標準労働時間8時間(休憩60分) 【マネジメントクラスの場合】 管理監督者:始業9:00~終業18:00を目安とする。 【エキスパートのクラスの場合】 企画業務型裁量労働制:始業9:00~終業18:00とし、労働者の決定に委ねる。 ※一日のみなし労働時間9時間15分 ※一部、裁量労働制適用対象外のケースあり 【メンバークラスの場合】 マンスリーフレックス制:標準始業9:00~標準終業18:00とする。 ※コアタイム:10:00~15:00 ※フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク/リモートワークを選択できるようにしています。(リモートワーク率85%) |
休日・休暇 | 年間休日:123日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10~20日) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・その他特別休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 非公開 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区 |