株式会社メドレー
事業法務マネージャー/実務経験必須/年間休日120日/プライム上場/国内最大級のヘルステック企業/上場企業×SaaS
求人詳細
こちらは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療や電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開している企業です。
2009年に創業、2019年末に上場し、2023年12月時点でメンバーは約1,000名と、ベンチャーから社会の公器となるような企業へのステップをまさに登っています。事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。
今回は、さらなる事業成長とグローバル展開を見据え、法務コンプライアンス統括部における「事業法務グループマネジャー」を新たに募集いたします。
人材プラットフォーム事業または医療プラットフォーム事業に関連する法務を管掌する本ポジションでは、契約書や利用規約の作成/レビュー、法的論点の検討/回答、訴訟対応、M&Aや知的財産権対応まで、幅広い領域をお任せします。
とくに重要性の高い案件では経営陣と連携しながら法務戦略の企画/実行を担い、自らがオーナーシップを持って事業法務の中核を担っていただきます。また、配下メンバーのマネジメントや教育にも携わり、組織全体のスキルアップとグローバル企業水準の体制構築への寄与を期待しています。
ご入社後は、海外展開支援やサービススキームの見直しといった複雑な案件のリードに加え、法務体制整備や規程の改定/運用、外部パートナーのディレクションなど、専門性を活かしながら多様なプロジェクトを推進していただきます。そのため、日本の弁護士資格をお持ちの方で、大手/中堅法律事務所におけるコーポレート部門での実務経験8年以上、または従業員500名以上の上場企業における法務責任者等の経験がおありの方を募集しております。
法務コンプライアンス統括部は高度な専門性と事業理解を兼ね備えたメンバーが在籍しており、経営との距離も近く、戦略的な法務活動が可能です。フラットで風通しの良い文化が根付いており、プロフェッショナルとしての自律性を尊重する風土です。柔軟な働き方にも配慮しており、裁量労働制のもと、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
「医療/人材業界の変革を、法務という立場から支えたい」そんな想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください!
募集職種 | 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 契約社員(有期雇用契約)(契約期間の定めなし) 契約の更新 あり契約更新の条件 勤務成績、態度により判断する 更新の上限 なし |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3か月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・当該事業で必要となる契約書、利用規約等の作成、レビュー 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13階 《将来的な就業場所の変更範囲》 その他会社が認めた場所 |
勤務時間 | ▽裁量労働制 10:00~19:00を基本とし本人の決定に委ねる ※休憩1時間含む ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による) |
休日・休暇 | 年間休日120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 (産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。) ・慶弔休暇 ・有給休暇(10日~20日) 等 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社メドレー | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13階 | ホームページ | https://www.medley.jp/about/ |
設立 | 2009年6月5日 | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |