株式会社リセ
法務開発スペシャリスト/企業法務経験必須/フレックスタイム/急成長中のスタートアップ企業での契約書レビュー支援業務
求人詳細
《エージェントのおすすめポイント》
・5大出身の弁護士である代表と一緒にリーガルテックの発展に挑戦できる
・フレキシブルな働き方が可能
・各法務分野の最先端のノウハウに触れながら契約知識を身に着けていくことが可能
《こんな方におすすめ》
・「新しいこと」を生み出すことに挑戦したい方
・企業法務の経験をより活かしていきたい方
・「利益よりも社会貢献」の意識をもって取り組んで行きたい方
===================================
こちらは、契約書レビューAIクラウドを開発/提供している企業です。
弁護士や専門家の監修を得ながら、150種類以上の契約書テンプレートを提供し、法務リソースの限られた中小企業様の支援に注力しています。
今回は、さらなるサービス拡充を見据えた組織強化に伴い、法務開発スペシャリストを募集いたします。
不動産、労働、IT、知的財産権など各分野に精通した外部弁護士と連携しながら、契約書ひな型の作成/修正を担っていただきます。
ご自身の専門分野を活かし、最先端のノウハウを取り入れた高品質な法的コンテンツの開発に関わっていただきます。
ご入社後は、まず既存契約書の見直しや追加テンプレートの作成をご担当いただき、将来的にはレビュー精度向上に向けたAI学習用コンテンツの設計や監修などにも携わっていただく予定です。
そのため、企業法務の実務経験をお持ちの弁護士を求めています。
また、英語契約対応力や法学部/法科大学院出身などのご経験をお持ちの方は、特に歓迎いたします。
法務領域にAIが導入される黎明期に、時代の変化の中心にいることで貴重なキャリアを積むことができ、法的支援が行き届きにくい企業にサービスを提供することで、日本全体のリーガルリテラシーの向上に貢献できます。
法務チームは、企業法務経験者や弁護士が在籍しており、好奇心旺盛でフラットなコミュニケーションが特徴です。
月平均残業時間も20時間以内と、柔軟かつ働きやすい環境が整っています。
「リーガルリテラシーを世の中に広めたい」「AIと法務の融合に携わりたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 弁護士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月(待遇変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約書の作成、レビュー、修正 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める事業所 |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準時間 9:30~18:30(休憩1時間) コアタイム 10:30~17:00 フレキシブルタイム 6:00~10:30/17:00~22:00 残業:月平均15~20時間 |
休日・休暇 | ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10日~20日/下限日数のうち入社日に5日間、入社半年経過後に残りの5日間を付与致します) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社リセ | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町2階 | ホームページ | https://lisse-law.com/ |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |