株式会社リセ
法務担当/法律知識必須/フレックス制/残業少なめ/年間休日120日以上/リーガルテック企業/AIクラウドの作成
求人詳細
《エージェントのおすすめポイント》
・5大出身の弁護士である代表と一緒にリーガルテックの発展に挑戦できる
・フレキシブルな働き方が可能
・各法務分野の最先端のノウハウに触れながら契約知識を身に着けていくことが可能
《こんな方におすすめ》
・「新しいこと」を生み出すことに挑戦したい方
・「利益よりも社会貢献」の意識をもって取り組んで行きたい方
===================================
わたしたちは、「リーガルテックによる紛争の事前予防を通じて、すべての企業に高品質な法的支援を提供すること」をミッションに、契約書レビューAIクラウドの開発、提供を行っています。
創業以来150種以上の契約書ひな型を用意し、中小企業を中心に法務品質の向上と業務効率化を実現してまいりました。
法務を通じた社会貢献を重視し、業界の最前線で挑戦を続けています。
今回は、プロダクト強化とサービス拡充に伴い、法務開発のメンバークラスを募集いたします。
企業法務経験者や弁護士など専門性の高いメンバーが集まるチームの中で、主に契約書レビューAIサービスの法的コンテンツ整備に携わっていただきます。
ご自身に専門分野がある方には、優先的に当該分野をお任せいたします。
そのため、司法試験受験経験や法務経験がおありの方、法科大学院をご卒業された方を求めています。
企業法務経験や英語力がおありの方は歓迎いたします。
法務チームには、ゼロから新しいものを創り出すことへの好奇心を持ち、素直で話しやすいメンバーが集まっています。
入社後は、業務の進め方などについて丁寧にレクチャーいたしますので、安心して働くことができる環境です。
また、フレックスタイム制を導入しており、月の平均残業時間は15~20時間程度ですので、ワークライフバランスも大切にできます。
「日本全体のリーガルリテラシーを高めたい」「法務から社会に貢献したい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3か月(期間中待遇の変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約書レビューAIクラウドの法的コンテンツ作成とレビュー精度向上 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める事業所 |
勤務時間 | フレックスタイム制 9:30~18:30(コアタイム10:30~17:00) フレキシブルタイム 6:00~10:30 /17:00~22:00 休憩:60分 残業: 月平均15~20時間/月 |
休日・休暇 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年間有給休暇10~20日(下限日数のうち入社日に5日間、入社半年経過後に残りの5日間を付与致します) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社リセ | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町2階 | ホームページ | https://lisse-law.com/ |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |