弁護士法人かける法律事務所
インハウス経験者歓迎/月180時程度/土日勤務なし/リモートワーク可/カジュアル面談可/顧問法務、企業法務など
求人詳細
当事務所は、「できない理由」ではなく「どうすれば、できるのか」という視点から、日々挑戦することで、お客様から選ばれるリーガルサービスを提供し、社会に新しい価値を創り上げていくことを目指しております。
今回は、新たに弁護士を募集いたします。企業法務経験者(特にインハウス経験者)を歓迎します。
企業法務系の事務所でありながら、月160~180時間程度の勤務であり、基本的に土日・祝日勤務なしと働きやすい環境が整っております!
在宅勤務も可能ですので、ご相談ください。
弁護士法人かける法律事務所を支える大切な仲間として、皆様のご応募を心よりお待ちしております!
<代表弁護士について>
▽細井大輔弁護士
2007年に東京の渉外法律事務所で勤務弁護士として企業法務を中心に取り組み、
2013年に大阪で執務を開始して以降、中小企業に対する顧問業務や労務・人事分野や著作権・IT分野を中心に積極的に取り扱っています。
弁護士の経験年数が15年以上と長く、弁護士業務では臨機応変に、また、スピーディーに業務を行うことを大切にしています。
<事務所の行動指針>
https://www.kakeru-law.jp/pdf/kakeru-corevalue.pdf
<当事務所で働く魅力>
1. 企業法務や企業内弁護士の経験を活かしながら、企業法務のプロフェッショナルとして成長の機会があります。
・契約法務・M&A・リスクマネジメントに関連する案件が増えており、企業法務や企業内弁護士(インハウス)の経験を活かすことができます。
・法律の専門家(プロフェッショナル)として、より戦略的なリーガルサポートに携わることができます。
・PMVVや事業計画・中長期計画が明確であり、事務所(組織)の成長とともに、各所員(個人)の強みを生かすことができるようにサポートします。
2. 企業の経営層と直接向き合う環境:
・企業の経営層と対話しながら、実務に即した法的アドバイスを提供できます。
・業種・企業規模問わず、幅広い企業法務案件を扱うことができ、経営層の視点から、戦略的な法務サポートに携わることができます。
・法律を杓子定規にあてはめるのではなく、企業理念や経営戦略を意識したリーガルサポートを学び、実践できます。
3. 予防法務に特化した案件が豊富:
・契約・M&A・リスク管理に関する業務が増えており、紛争・訴訟案件は少なめ。
・中長期的な視点で企業支援に注力し、企業(お客様)とともに成長を実感できます。
・重点的に予防法務や戦略法務に携わりたい方を歓迎しています。
4. 柔軟な働き方が可能:
・リモートワーク対応可能
・フレキシブル勤務制度
・ワークライフバランスを重視した働き方を推奨(有給取得率70%以上、基本的に土日・祝日勤務なし)
5. キャリアパスの充実
・シニアアソシエイト、パートナー昇進の道あり
・企業法務の専門性を高め、より高度な案件に携われる
・一般民事等について個人事件として受任が可能で、個人事件も推奨しています。
募集職種 | 弁護士 / 正職員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 業務委託 |
---|---|
対象修習期 | 65期 〜 74期 |
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 案件比率としては、企業法務が85%、一般民事が15%です。 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 大阪オフィス大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番23号 小寺プラザ6階 《将来的な就業場所の変更範囲》 事務所の定める範囲 |
勤務時間 | 10:00~18:45(実働8時間/勤務時間は一例です。) フレキシブル勤務(8時30分~10時30分までの間で勤務開始時間を選択できます。) ※勤務時間・月160~180時間(目安) ※休憩 45分(8時間を超える場合、60分) ※リモートワーク要相談(週1~2回程度) |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇 ・夏期休暇(3日) ・冬期休暇 (5日) ・出産休暇 ・育児休暇 ・プロボノ活動休暇(年3日) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 弁護士法人かける法律事務所 | 種別 | 弁護士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番23号 小寺プラザ6階 | ホームページ | https://www.kakeru-law.jp/ |
設立 | 2016年11月 | 従業員数 | 8名(うち、弁護士3名) |
資本金 | ー |