マルホ株式会社
法務業務5年以上/英語が活かせる/在宅勤務実施中/製薬メーカー/国内外法務、ライセンス契約など
求人詳細
マルホ株式会社は、製品を通して、誰もが笑顔で暮らすことができる社会の実現を目指す、皮膚科学に特化した製薬会社です。
外用剤という独自のノウハウを有しており、アトピー性皮膚炎やニキビ、乾癬、多汗症、感染症など幅広い皮膚疾患領域で患者さんに貢献しています。
また、新たな取組みとして皮膚疾患のケアサイクル全体に事業領域を拡大しており、皮膚科学業界のさらなる発展と社会貢献に尽力する企業です。
今回は新たに法務担当を募集いたします。
ライセンス契約から法的トラブルへの対応をお任せしたいと考えているため、法務業務や海外法務の実務経験がある方を求めております。ご入社後は海外法務もご対応いただきたいと考えているため、TOEIC800点以上をお持ちなど英語力がある方は特に歓迎いたします。
弊社の法務部は、部長以下14名、うち契約審査等の法務職は部長以下6名で構成されております。
弁護士2名を含み、レベルが高く、グループ内で週2回程度開催する勉強会や情報共有会など自身のスキルアップが図れる機会が多くございます。プロジェクト参加の機会も増えてきており、大型の契約では交渉メンバーの一員としてご活躍いただけます。
会社全体としては、女性活躍の推進、次世代育成対策の推進、従業員のキャリア構築支援制度にも力を入れており、それぞれの個性を重視し尊重し合える環境づくりに取り組んでいます。
年末年始休暇、マタニティ支援休暇の取得も可能であり、キャリア研修、スキルアップ研修などもご用意しておりますので、福利厚生が充実した環境で働きながら、ご自身のスキルを磨くことが出来ます。
フレックスタイム制、在宅勤務制度を導入しており、残業時間も平均15時間程度と少なめですので、ワークライフバランスの取りやすい環境が整っております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の条件に変更はございません) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・国内法務及び海外法務 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社大阪府大阪市北区中津1丁目5-22 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間7時間40分/日、コアタイム10:30~15:30) ※在宅勤務実施中(週1回出社) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ※繁忙期は出勤可能性あり、代休の取得可能 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) ・年間休日日数122日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・結婚休暇 ・忌引、法要休暇 ・転勤休暇 ・非常時休暇 ・永年勤続リフレッシュ休暇 ・傷病休暇 ・マタニティ支援休暇 ・看護休暇 ・裁判員休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | マルホ株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区中津1丁目5-22 | ホームページ | http://www.maruho.co.jp/ |
設立 | 昭和24年 | 従業員数 | 1335(2015年9月) |
資本金 | 3億8,253万6千円 |