弁理士法人Toreru(株式会社Toreru)
在宅可(フルリモートOK)/商標弁理士/未経験OK/高度な専門業務に集中して業務ができます!
求人詳細
【業務委託での参画の場合、弁理士資格があれば実務未経験者も大歓迎です!】
弊社は、商標登録クラウドサービス「Toreru」の運営しております。
2017年に設立をしたばかりですが、Toreruサービスの使いやすさ等が評価され、商標登録の代理件数は2019年から2年連続で全国1位を達成しております!
(2020年にグッドデザイン賞を受賞)
今回は案件増加に伴い、商標弁理士を採用します。
時代の変化に対応できる事業に貢献する弁理士を目指したい方を募集します!
現在、商標弁理士は、在宅によるフルリモート勤務も可能です。
※実務未経験の場合でも、知財塾などの講師も依頼される経験豊富な弁理士が丁寧に指導します。また、 Toreru で取り扱う商標案件数が潤沢なため、ITによる効率化ツールも使いながら短期間で多数の案件の実務経験が積める環境です。
< Toreru で仕事をする3つの理由>
以下の3つの理由により、これからの時代に活躍できる弁理士を目指せる環境があります。
1.知財業界で革新性の高い事業に取り組んでいる
・「本当に良い方法」で知財を活用できる人を増やしたいという想い
・AI や クラウド技術 を活用したシステムを自社開発
・弁理士としての専門性を犠牲にしない思想と体制
→ 通常の特許事務所には難しいビジネスモデルを実現。誰もが利用しやすい&高品質なサービスにしつつ、ビジネスとしても成立させることができています。
2.弁理士のスキルや考え方が先進的
・法的スキルは当然に磨く
・優れた「顧客体験(CX)」を提供するスキルも、これからの弁理士に求められる専門性の一つとして捉えている
・自社も「事業をつくり・動かす」環境に身を置くことでビジネスの知見も身につける
→ 「権利を守る弁理士」ではなく『事業に貢献する弁理士』へ。
3.力を発揮しやすい仕事環境
・システム(機械)がやればいいことはシステムで効率化
・弁理士(人間)がやるべきことに集中
・年齢やキャリアに関係なく、弁理士の実績に基づく人事評価制度
・リモートワークや最新ITツール導入など、柔軟・合理的な環境構築
→ 意欲や能力を主体的に活かして活躍しやすい。
<Toreru が目指していること>
Mission:知財の価値を最大化させる
何か新しいものを創るのってワクワクしませんか?人が何かを創るとき、社会の問題が解決されて、しかも創っている人もワクワクすることが多いです。その創るという素晴らしい行為を持続可能にするにはどうすれば良いでしょうか。私たちは、創ったアイデア = 知財 が社会に行き届き、さらに創った人にちゃんと還元されることが必要だと考えています。
しかし、現状は生み出された知財は、日の目を見ずに消えていき、模倣の危険に晒され、さらに活用されずになくなっていくことが多いです。
人のワクワクが原動力となり、社会に良い影響を与え、さらに創った人に還元されていく。そんな好循環な社会を目指すには、創り出された知財の価値を最大化させることが重要だと私たちは考えます。
知財が創出されてから活用されるまでの仕組みを整え、知財の価値を最大化させることで、少子化の日本経済、イノベーティブな会社、そしてクリエイティブな個人の力になることを目指します。
Value:
私たちは、次の6つの Value を提供することで “知財の価値を最大化” させていきます。
・速い
お客様とのやり取り、商標調査、登録手続きなど、あらゆるプロセスとアウトプットを高速化し、機会損失とリスクを軽減します。
・カンタン
直感的な画面操作、わかりやすい説明、簡単な商標管理、意思決定しやすい価格など、あらゆる面で “カンタン” なサービスを提供します。
・専門性
圧倒的な案件数に基づく専門家の能力をテクノロジー活用によりブーストし、専門性を発揮しやすくします。
・安心
何をしたらいいか。どんなリスクがあるか。費用対効果はどうか。知財には不安がつきものです。そんな不安を取り除き、安心を提供します。
・ストレスフリー
多くの顧客にとって、知財のケアは本業ではありません。知財をストレスフリーにし、本来やるべきことに集中できるようにします。
・強みをつくる
知財権は経営上の強みとなり、本来やるべきことに集中できれば強みを強化できます。顧客の “強みをつくる” をサポートします。
<主な実績>
・クライアント数:15,000人以上(2021年2月1日現在)
・年間 商標登録出願代理件数:約3,800件(2020年実績。国内第1位)
・顧客満足度:93%(2020年実績。ヒアリング相談満足度とメール対応満足度の平均値)
・Apple などの有名ブランドに匹敵する顧客推奨度スコア(NPSスコア:54。2020年7月-12月平均値)
・Open Network Lab14期生にて最優秀賞受賞
・日本経済新聞等多数のメディアに掲載
・AI VS 弁理士イベント開催
◎弊社エージェントからの一言◎
<当求人に向いている人>
・ITツールを抵抗なく利用ができる方(社内でのコミュニケーションは、チャットツール等でやり取りをします)
・顧客の事業に貢献していきたいと考えている方
・法的な専門性だけでなく顧客体験(UX)の追求もしていきたい方
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | 0~6か月(正社員のみ) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・商標の出願から登録に関する各種業務(調査・出願・中間処理・審判等) |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社オフィス東京都世田谷区玉川3-4-3 GranDuo二子玉川201号室 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) ※業務委託の場合、勤務時間の定めなし(但し、弊社営業時間である平日9:30~17:30内の電話やメール等の対応はしていただきます) ※在宅によるフルリモート勤務OK |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日祝休) ・夏季休暇 ・年末年始休暇あり ・有給休暇(正社員) ・産休、育休制度の利用実績あり(正社員) ・その他特別休暇有(正社員) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 弁理士法人Toreru(株式会社Toreru) | 種別 | 弁理士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都世田谷区玉川3-4-3 GranDuo二子玉川201号室 | ホームページ | https://toreru.jp/ |
設立 | 2017年 | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |