出光興産株式会社
知財実務担当/特許事務所勤務経験必須/フレックス制/発明発掘、特許権利化/次世代エネルギー開発を推進
.webp)
正田
・次世代エネルギー開発に直結する社会的意義の高いプロジェクトに携われる
・フレックス制度や時短勤務制度で柔軟に働ける
・年収1000万円以上も可能で経験を正当に評価される
・充実した研修制度とメンター制度でキャリアの幅を広げられる
・社宅・独身寮など福利厚生が整い、長期的に安心して働ける
<こんな方におすすめ>
・化学・材料分野の知財経験を活かして新たな挑戦をしたい方
・社会にインパクトを与える技術開発に貢献したい方
・戦略的な知財業務に取り組みたい方
・安定した大手企業で長期的にキャリアを築きたい方
求人詳細
わたしたちは、燃料油、基礎化学品、高機能材、電力/再生可能エネルギー、資源の各分野において、多様なエネルギーと素材の開発/製造/販売を手がける企業です。
2050年カーボンニュートラル/循環型社会の実現に向けて、「一歩先のエネルギー」「省資源/資源循環ソリューション」「スマートよろずや」の3つの事業領域への進化を目指し、国内外のネットワークを活かした新たな挑戦を続けています。
事業化に向けて知財戦略を強化しており、今回新たに知財担当者を募集します。
入社後は固体電解質事業の知財戦略策定/実行、発明発掘や特許出願、競合分析、契約交渉などをご担当いただきたいと考えているため、企業または研究機関の知財関連部門、もしくは特許事務所勤務経験が5年以上おありの方を求めております。
事業会社において、化学/素材/材料/部材分野の知財業務経験がおありの方は特に歓迎いたします。
研究開始から10年以上にわたり、硫化物系固体電解質の特許出願数で国内トップレベルの実績を有しており、NEDOプロジェクトにも参画するなど社会的意義の高いプロジェクトに携われる環境です。
フレックス制度や多様な研修制度も整い、キャリアを広げながら次世代のエネルギー開発に挑戦できますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 知財部 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・固体電解質事業における知財戦略の策定/実行 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 次世代技術研究所千葉県袖ケ浦市1280 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める事業所/出向先での就業を命ずることがあります |
勤務時間 | 8:45~17:15(うち休憩時間 12:00~13:00) フレックス制度あり 短時間勤務制度あり |
休日・休暇 | ・年間休日124日 ・完全週休2日制(土日祝日) ・創業記念日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(15日~21日、入社時期/勤続年数により付与日数異なる) ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 出光興産株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目2番1号 | ホームページ | https://www.idemitsu.com/jp/ |
設立 | 1940年3月30日(創業1911年6月20日) | 従業員数 | - |
資本金 | 1,683億円 |