三井金属鉱業株式会社
知的財産部管理職/特許出願及び権利化経験必須/在宅OK/フレックス可/大手非鉄金属メーカー/特許出願及び権利化など
求人詳細
わたしたちは、「地球を笑顔にする」というパーパスのもと、蓄積した技術力を活用し機能材料、電子材料、自動車部品等々、社名からは想像もつかない程多くの事業を展開しており、付加価値の高い製品を数多く世の中に提供しています。
収益性の高い長い歴史の中で培ってきたマテリアルの知恵を活かし、機能材料事業本部、金属事業本部等の複数事業が補完し合いながら多角化経営しています。
今回は、事業戦略や研究開発戦略と連携した高品質な知的財産活動を展開し、企業価値の最大化を図るため、新たに事業創造本部の知的財産室担当者を募集いたします。
担当開発部門の知的財産対応について、各種業務を一貫して行っていただきたいという期待のもと、新たなメンバーをお迎えしたいと考えています。
ご入社後は、主に特許等の出願及び権利化業務をお任せしつつ、知的財産レビューや開発者向けの知的財産研修などにも携わっていただきたいと考えております。
そのため、特許出願、権利化経験がおありの方を求めています。
また、特許マップ作成、契約実務経験がおありの方は、特に歓迎いたします。
新規事業を創出する研究開発部門を担当していただくため、開発テーマの選定から事業化までの流れに関与することができ、能動的な専門家として裁量ある活動ができる環境です。
また、在宅勤務可能で、フレックスタイム制を導入しているため、柔軟な働き方ができる制度も整っております。
社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、個々のキャリアビジョンに合わせた成長支援に取り組んでいるので、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 知財部 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3か月(試用期間中の条件変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ▽特許等の出願及び権利化(主業務) 《将来的な業務内容の変更範囲》 双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 埼玉オフィス(総合研究所)埼玉県上尾市原市1333-2 《将来的な就業場所の変更範囲》 三井金属やグループ会社の本社および国内外の支社及び営業所、当面転勤はないが将来的には個人の希望も考慮して国内または海外転勤の可能性あり |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) ※在宅勤務制度あり(数回/週) ※子育てのための時短制度あり(小学校6年生まで) |
休日・休暇 | ・年間休日124日(2025年度本社例) ・原則週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・結婚休暇 ・忌引休暇 ・産前産後休暇 ・配偶者の出産看護休暇 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・介護休業 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 三井金属鉱業株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都品川区1丁目11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー20F | ホームページ | https://www.mitsui-kinzoku.com/ |
設立 | 1950年(昭和25年)5月1日 | 従業員数 | 連結12,285名 単体 2,379名(2024年3月末) |
資本金 | 42,223百万円(2024年3月末) |