内外事務/育休取得・復職実績多数/複数クライアント担当制
<特徴>
当所は、東京・大阪・広島にオフィスを構える特許事務所です。
関西をはじめとする全国の大企業・中小企業より依頼を受け、国内外を問わず知的財産権の取得を代理し、それらを活用・行使するための実務全般をサポートしています。
1977年設立当初より40年以上に渡りクライアントから高い評価を得ており、リピート受注による安定した事業基盤があります。近年は「パートタイム知財部®」「前ゼミ」「前ビナー」といった当所独自のサービスも好評を博しており、積極的にクライアントのニーズを察知し、そのニーズに応える
新サービスを開発すべく、日々邁進しています。
弁理士・特許技術者とは異なる視点で、特許事務として細やかかつ柔軟にクライアントをサポートいただける方を募集中です!
当所では、男女ともに育児休業取得実績があり、復職後も子育てと両立しながらキャリアを積んでいる所員が多くいますので、ワークライフバランスを実現しながら長く働きたい方には最適な環境となっております。
ご興味を持たれた方は、是非お気軽にお問い合わせください!
募集職種 | 特許・知財事務 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6か月(試用期間中の待遇の変動なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 外国代理人を通じた「特許/実用新案/意匠/商標」出願・中間処理といった権利化および権利維持に付随する事務手続きの代行業務全般 《将来的な業務内容の変更範囲》 当所の指定する範囲 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 大阪オフィス大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階 《将来的な就業場所の変更範囲》 当所の指定する範囲 |
勤務時間 | 平日09:00~17:30(所定労働時間 7時間45分) 休憩時間:45分間(12:15~13:00) ※平均残業時間 10~20h/月 ※在宅勤務応相談(入社後1年を目安に利用可能、可能な日数については担当業務により異なる) ※育児・介護短時間勤務制度あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝) ※年間休日:125日 ・年次有給休暇:勤続6か月後に10日付与 ※各自のペースで積極的に取得する社風 ・夏季休暇/年末年始休暇(どちらも1週間程度) ・慶弔休暇 |
給与 | ※下記はあくまでも想定であり、初年度年収はご経験・能力を考慮のうえ決定します 月給 235,000円~ 年収 329万円~ <手当> ■通勤手当:別途、実費支給(上限あり) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■家族手当:当所規定に基づき支給 ■昇給年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度あり(定年:60歳) ■産前産後休業制度(取得実績あり) ■育児休業制度(男女ともに取得実績あり) ■介護休業制度 |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 弁理士法人前田特許事務所 | 種別 | 弁理士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階 | ホームページ | https://maedapat.co.jp/ja/ |
設立 | 1977年 | 従業員数 | 約80名 |
資本金 | ー |