
令和7年度弁理士試験合格祝賀会【合格者限定・参加費無料】

by LEGAL JOB BOARD 柴田
キャリアアドバイザー
- 担当職種:

知財業界専門のキャリアパートナー「リーガルジョブボード」です。
今年も令和7年度弁理士試験合格者の方を対象とした祝賀会を開催いたします!
合格発表前のお申し込みも大歓迎ですので、皆さまのご参加をお待ちしております!
▼概要
日程:2025年12月6日(土)
時間:17:00~19:30(受付16:30〜)
場所:ホテルモントレ半蔵門
参加資格:令和7年度弁理士試験合格者
※参加費無料です。
※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
過去参加者の方からは、
- 交流を促すゲーム企画もあり、楽しく参加することができました。
- 予備校や会派等に関係なくさまざまな方々に出会うことができました!
- 同期と話す時間が長く、貴重な機会となりました。
といったお声をいただいている、大好評のイベントです。
定員に限りがありますので、ぜひお早めにお申し込みください!
またオンラインで「交流会」も開催予定です。 ▼交流会の詳細はこちら
こちらも祝賀会と併せてご参加ください!
弁理士試験 合格祝賀会について
合格祝賀会とは?
合格祝賀会とは、難関の弁理士試験に合格した皆さまをお祝いし、同期との交流を深めていただくことを目的としたパーティーです。
リーガルジョブボードでは毎年、弁理士試験合格者の皆さまをお祝いする場として、祝賀会を開催してきました。
さらに、合格者同士の繋がりを深め、今後の弁理士としてのキャリアに役立つ場となるよう、今年は対面での開催といたしました。
今年は都内のホテル会場を貸し切り、豪華ビュッフェや景品付きゲーム大会などをご用意して、弁理士試験合格者の皆様をお待ちしております。
合格祝賀会の特徴
参加条件は令和7年度弁理士試験の合格者であることのみ。
参加費は無料です。
通っていた予備校や会派、所属している事務所、住んでいる地域等に関係なく多くの方がご参加されますので、同期同士のつながりをより広く築くことができます。
今年度合格者のみにご参加いただけるため、堅苦しい雰囲気は一切なくフラットにお楽しみいただけます。
開催概要
日時 | 2025年12月6日(土) 17:00〜19:30 |
参加費 | 無料 |
プログラム | 16:30~ 受付 17:00〜 開会・乾杯 17:05~ 歓談 18:00~ ゲーム大会 19:30 閉会 |
会場 | ホテルモントレ半蔵門 (東京都千代田区1-23-1) |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」5番出口から徒歩1分 |
対象者 | 令和7年度 弁理士試験合格者 |
定員 | 先着50名 ※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます |
合格祝賀会に参加する3つのメリット
同期のみでのフラットな交流ができる
合格祝賀会の最大の魅力は、同期との繋がりができることです。
この祝賀会では、予備校・会派・地域といった枠を越えて、普段なら出会えない仲間とも自然に交流できます。
また、知財・弁理士業界は他士業と比べても人数が限られているため、同期同士の横のつながりは極めて貴重です。一度に多くの同期の方と繋がることができる貴重な機会ですので、これからのキャリアを共に歩む仲間との出会いの場としてご活用ください。
豪華景品ゲットのチャンス!
今年も参加者全員分の参加特典と、数量限定で豪華景品をご用意する予定です。
その他、ゲーム大会での優勝チームのメンバーには画像のような景品のご用意も…!
豪華景品ゲットを目指して、チームの仲間と力を合わせながらゲーム大会を勝ち抜きましょう!

業界や実務修習の情報収集ができる
同期から実務修習や就職・転職活動に向けた情報収集ができることもメリットの1つです。
実務修習に向けた準備の進め方や、研修中の過ごし方、就職活動はどのように進めているかなど、普段はなかなか聞けないリアルな声を知ることができます。
当日は、知財業界に精通したキャリアアドバイザーも会場におりますので、業界動向やキャリア形成に関する話を気軽にお聞きいただけることも、このイベントならではの特長です。
昨年度参加者の声
昨年度の参加者へのアンケートでは、ご回答者の96%以上の方に「満足した」と好評をいただきました。
参加者の声を一部抜粋してお届けいたします。
- 地方に在住している合格者とも交流を深めることができました。
- 会派や予備校の祝賀会だと話題が偏りがちでしたが、多様な方と交流できたので有意義な時間を過ごせました。
- 他で参加した祝賀会と比べても、同期同士での話が沢山できました。
お申し込みについて
本イベントへのお申し込みは、下記ボタンよりお願いいたします。
※令和7年度弁理士試験を受験された方であれば、合格発表前からお申し込みいただけます。
※お申し込み後のキャンセルも可能です。
※本イベントへのご参加には、リーガルジョブボードへのご登録が必要です。あらかじめご了承ください。
合格者の方にはこちらのイベントもおすすめ!
今年は「合格祝賀会」を都内会場で開催するとともに、全国の弁理士試験合格者の皆さまにご参加いただけるよう、オンラインでの「交流会」も実施いたします。
当日ご来場が難しい方は、ぜひオンライン交流会にご参加いただき、同じ志を持つ合格者の方々との交流の場としてご活用ください。
なお、祝賀会・交流会の両方へのご参加も大歓迎です。
▼交流会の詳細はこちら
よくある質問(Q&A)
合格発表待ちです。結果はまだ分かっていませんが、申し込んで良いですか?
問題ありません。キャンセルも可能ですのでご安心ください。
例年ご好評をいただきすぐに定員に達するため、参加をご希望される場合は、お早めのお申し込みください。
祝賀会のドレスコードはありますか?
セミフォーマルがおすすめですが、気軽にご参加いただけるイベントですので、お好きな服装でご参加ください。
すぐの就職・転職は考えていませんが参加できますか?
はい、ご参加いただけます。
祝賀会はあくまでも同期の方との交流を深める場なので、進路に関わらずご参加ください。
オンライン交流会と祝賀会、どちらかだけの参加も可能ですか?
可能です。ご都合の良い方へご参加ください。
▼交流会の詳細はこちら