弁理士
弁理士口述試験_オンライン対策セミナーのイベントレポート

【イベントレポート】令和5年度 弁理士 口述試験対策セミナーの様子|昨年合格者のお話も公開

by LEGAL JOB BOARD 三島善太

コンサルタント

担当職種:
  • 企業知財部
  • 弁理士
  • 特許技術者
弁理士口述試験_オンライン対策セミナーのイベントレポート

弁理士の就職・転職支援を行うリーガルジョブボードでは、
2023年10月11日(水)に、昨年口述試験に合格された弁理士の先生をお招きして
口述試験対策をオンライン形式で開催いたしました。

本記事では、イベントの概要や当日の様子のほか、
ご登壇いただいた3名から伺った口述試験対策のポイントも一部抜粋してお届けいたします。

これから弁理士試験を受験される方や、弁理士試験に興味を持たれている方は、ぜひご覧ください!

▼個別相談を受付中です

令和5年度 弁理士 口述試験対策セミナー の様子

弁理士合格者と接点を持つリーガルジョブボードは、毎年合格者の方から「〇〇は事前に知っておきたかった」「こんなことに失敗したので今年受ける方には失敗してほしくない」「〇〇について後悔した」等の話を聞くことが多くあります。

【昨年合格者のリアルな声】
・遠方に住んでいたため対策が十分にできず首都圏組より対策が不十分だった
・待ち時間が長く緊張してしまったため何か緊張をほぐすことができるものを持っていけばよかった
・できる限り多くの口述試験対策をすべて受験しておけばよかった
※出典元:リーガルジョブボードが集計したアンケート結果

そんなお声を受けて、弁理士 口述試験を受ける方がより安心して受験することができるよう、昨年合格されたばかりの先生をお招きして、参加費無料で参加できる口述試験対策をセミナー形式で開催しております。

当日の流れ

【当日のタイムスケジュール】
19:30~20:05 口述対策セミナー
20:05~20:15 質問タイム
20:20~20:40 先着15名限定の個別質問タイム
(20:40 イベント終了)

昨年度口述試験に合格したTMI総合法律事務所の3名の弁理士の先生をお招きして、受験生時代のお話から口述試験対策のポイントについてお伺いしました。

またセミナー参加者からの質問タイムや、先着15名限定の個別質問タイムも設けられており、口述試験を控える受験生にとって、とても有意義な時間となりました。

登壇してくださった先生(TMI総合法律事務所)

TMI総合法律事務所の先生方

ここからは、当日の写真や先生方に語っていただいた口述試験のポイントとともに、当日の様子をお伝えいたします。

【レポート】昨年口述試験に合格した先輩弁理士が語る 試験対策のポイント

今回のセミナーには、昨年口述試験に合格されたばかりで現在弁理士として活躍中の先生方3名が登場。

勉強方法や、試験当日の流れや戸惑ったエピソードなど、口述試験の対策方法について様々なお話を伺いました。

ここでは特別に、当日お話しいただいた内容を一部抜粋してお届けします!

当日の様子_1
リーガルジョブボード大澤 大澤
受験生当時はどのような方法で勉強をしていましたか?
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
皆さんご存じの「口述アドヴァンステキスト」の問題集を少なくとも10回は繰り返し解きました。一度できなかったところに付箋をつけて、付箋の数が少なくなるように、解けなかった問題を重点的にやるようにしていましたね。また口述試験は論文試験と違い「話す訓練」がとても大切です。家族や友人に協力してもらい実際に話す練習は良くしていたのを覚えています。
リーガルジョブボード大澤 大澤
実際に論文試験を合格されている皆さんでも、やはり口述試験の違いや難しさを感じられたのですか?
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
そうですね、口述試験はその場で即座に答える必要があるので、論文試験と比較すると思考できる時間が非常に短いです。その場でパパっと答えられるように、条文を引く時間をなるべく短縮できるよう、条文がどのあたりに記載されているかを大体でもよいので覚えておけるように意識していました。
リーガルジョブボード大澤 大澤
山中先生は何か意識されていたことはありますか?
山中 遥加先生 TMI総合法律事務所 山中先生
中村先生と同様に過去問をベースに対策は行っていましたが、当日試験の場で確認することができない「出題の趣旨」は事前に念入りに確認するようにしていました。

試験まであと10日・・・直前期におすすめの対策・過ごし方は?

リーガルジョブボード大澤 大澤
試験まであと10日ほどですが、直前にこれをやっておくと良いというような過ごし方はありますか?
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
やはり、実際に受験生同士や家族・友人に協力してもらい「口に出した練習」というのが大事かなと思います。
山中 遥加先生 TMI総合法律事務所 山中先生
私も1人で対策をしなければいけない環境でしたが、1人でも「口に出して練習」というのを行っていました。

口述試験本番のエピソード

リーガルジョブボード大澤 大澤
口述試験本番、回答に詰まってしまった場合はどんな流れになるのでしょうか?
山中 遥加先生 TMI総合法律事務所 山中先生
回答に詰まりこちらが黙ってしまっても、こちらが何かを発言しない限り試験官は話してくれません。
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
そうですね、こちらから何かしら答えないと審査官は話してはいけないルールになっているようです。間違っても良いので何かしら答えてコミュニケーションをとることが大切だと思います。
リーガルジョブボード大澤 大澤
わからなかったとしても何か話す、というのが大事なんですね。
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
はい、すぐに回答が浮かばない場合も条文を調べたら何か出てくるかもしれないので、何かしら思いついたキーワードを発言してみる、というのはすごく大切だと思います。
リーガルジョブボード大澤 大澤
その他、口述試験本番で印象に残っていることはありますか?
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
試験の会場が印象に残っています。ホテルで実施されることは当日の会場案内から分かっていましたが、まさかホテルの客室で試験が行われるとは思っていなかったので驚きました。宴会場や会議室などで実施されると思っていたので。
山中 遥加先生 TMI総合法律事務所 山中先生
そうですね、思ったよりも試験官と距離が近いので緊張した覚えがあります。
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
ホテルの客室でカーテンが閉め切られており、間接照明なので、想像以上に部屋が暗いです(笑)

試験当日のハプニング・焦ったこと

当日の様子_2
リーガルジョブボード大澤 大澤
昨年は少し変わった問題が出題されたと伺っておりますが、その辺り詳しく教えていただけますか?
山中 遥加先生 TMI総合法律事務所 山中先生
皆さん、去年の過去問を解いていただいている方はご存じだと思いますが、1日目に特許で審決取消訴訟に関する問題、2日目には商標でジュースの問題や、意匠の職務意匠の問題、一昨年はマドプロに関する問題がでていたので、細かいところもみておいたほうが安心ですね。
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
ジュースの問題はパニックになりましたよね。当日。審査官から「ジュースは例えば何ジュースですか?」という質問があって「何聞いているの?」という予想外の展開に戸惑いました(笑)パニックになることもあると思いますが、一呼吸おいて落ち着いて答えられると良いと思います。
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
昨年を思い出すと、1日目の特許の方で、まったく初見の問題がでてしまい慌てたことを思い出します。でも最後まであきらめずに何かしら喋る、答えを出す、というのが大事ですね。
リーガルジョブボード大澤 大澤
当日の回答順は、1~6番どこになるか分からないというお話をいただきましたが、この辺り詳しく教えていただけますでしょうか。
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
はい、当日は6人1グループに振り分けられて試験が進んでいくのですが、当日まで誰が何番で話すか、という回答順は分かりません。当日回答順が1番と伝えられても大丈夫なように、準備しておくのが大切だと思います。
リーガルジョブボード大澤 大澤
回答順は当日までわからないのですね。皆さん待ち時間は何をされているのですか?
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
私は実は、回答順は6番目だったんです。ずっと緊張している状態なので、早く終わってほしいな~という気持ちでした。
当日はもちろん携帯電話などは使用できないので、口述アドバンスをもっていきました。いくつか振り返りたいページをピックアップしてそこを振り返るようにしていましたね。
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
逆に私は、初日の1番目でした。勉強道具を持って行きましたが、開くまもなく試験がスタートしました。逆に緊張して待っている時間が少なくて良かったです。
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
当日受付で、受け取るカードの番号がそのまま回答順になっているので、受付時点でわかるようになっています。その後、部屋に移動して、注意事項を説明されるので、1番だと本当に勉強の時間はないですね。
リーガルジョブボード大澤 大澤
当日のハプニングなどはありましたか?
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
終了時刻が近づいてくると、部屋のチャイムがなるのですが、
初日の1番目でトップバッターだったこともあってか、10分を過ぎてもチャイムが鳴らないというハプニングがありました。
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
初日の午前中は、運営の方も慣れていないのでハプニングが起きがちのようですね。
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
最終問題が終わって時間が余ると「どうして弁理士試験を受けようと思ったのですか?」といった試験の内容とは関係のない雑談タイムになるのですが、雑談をしていたら、雑談が長いな、、と思っていたら、時間が過ぎていました。チャイムを押す係の方が忘れてしまったのか、チャイムが故障していたのか、チャイムが鳴らないことがありました(笑)

受験生へのメッセージ!

リーガルジョブボード大澤 大澤
皆さん本日はありがとうございました。最後に受験生の方への応援メッセージをお願いします!
平井 沙恵子先生 TMI総合法律事務所 平井先生
「自信が大事!」だと思います。皆さん、短答試験も、論文試験も突破されて、口述試験まで来ていると思うので、皆さんの持っている知識は十分にある状態だと思います。自信をもって臨んでください!
中村 凌熙先生 TMI総合法律事務所_中村さん
「ゴールは目前!」です。皆さんしっかりと知識はつけられていると思いますので、あとは当日落ち着いて、質問をしっかりと聞いて、答えることができれば大丈夫だと思います!頑張ってください。
山中 遥加先生 TMI総合法律事務所 山中先生
「最後まで詰め込む!」と書きました。論文試験ほどガチガチに勉強する試験ではないと思いますが、知識を詰め込めば詰め込むほど、当日発揮できると思うので、最後まで頑張ってください!
当日の様子_3

上記のように、実際に口述試験を受験した方ではないとわからない詳細の情報も交えて、3名の先生方に受験生からの質問に沢山お答えをいただきました。

本記事でご紹介したセミナー内容は、一部抜粋となります。

当日は、参加者からのリアルタイムの質問受付や、セミナー終了後の個別質問会にて、受験生からのご質問にご回答いただきました。今後口述試験を突破し、弁理士としての一歩を踏み出される参加者の方々にとって、有意義な時間となったのではないかと思います。

キャリアのお悩みは、知財専門エージェントにご相談を

リーガルジョブボードの弁理士・知財専門エージェント

LEGAL JOB BOARD(リーガルジョブボード)では、転職活動のサポートだけでなく、以下のようなお悩みのご相談も承っております。

  • 自分の市場価値を知りたい
  • 私の給料は平均値なのか?
  • もし転職するとしたら、どのような事務所・企業に行けるのか?
  • 弁理士の受験勉強をしながら、業務経験をつめる職場を教えてほしい、など

転職エージェントの役割や活用するメリットについて、詳しくは下記の記事をご覧ください。

合わせて読みたい記事はこちら

転職やキャリアについて少しでもお悩みの方は、LEGAL JOB BOARD(リーガルジョブボード)の弁理士・知財専門エージェントにお気軽にご相談ください。

この記事の執筆者

LEGAL JOB BOARD 三島善太

コンサルタント

担当職種:
  • 企業知財部
  • 弁理士
  • 特許技術者

リーガルジョブボードの弁理士や特許技術者・企業知財部などの知的財産分野を専門とした転職エージェント。多数の紹介実績を持つ。希望に沿った就職・転職先の紹介や、 転職相談会・キャリアカウンセリングを随時開催中。転職のちょっとした疑問や心配ごとでもご相談いただけますので、お気軽にご連絡ください。

この記事をシェアする

関連する記事

このサイトの監修者・著者