
司法書士の合同説明会 2025|業界最大級の就活イベントを東京・大阪で開催

by LEGAL JOB BOARD 小山
キャリアアドバイザー
- 担当職種:

司法書士専門のキャリアアドバイザー「リーガルジョブボード」の小山です。
「司法書士の合同説明会2025」を東京・大阪の二会場で開催いたします!
令和7年度 司法書士試験 合格見込みの方・司法書士資格者の方は、ぜひ奮ってご参加ください。
▶︎ イベントの概要・流れ
▶︎ 東京会場の詳細
▶︎ 大阪会場の詳細
「司法書士の合同説明会 2025」の概要
「司法書士の合同説明会 2025」は、東京・大阪の2会場で開催。大手司法書士法人〜中小規模の司法書士事務所まで、さまざまな特色を持つ事務所が出展を予定しています。
当日は各事務所のブースにて、代表や先輩司法書士などの所員が事務所説明・カジュアル面談を実施。詳しい業務内容や社風、所員の人柄など、リアルな情報を知ることができます。
昨年参加者の3人に1人が就職先が決定、約80%の方が本選考へと進んでおり、1日で効率よく就活を進めたい方、いろいろな事務所の情報収集がしたい方にぴったりのイベントです。
参加申し込み後の流れ

開催スケジュール・日程
東京会場の詳細
業界最大級かつ、東京会場では過去最大規模の開催を予定しています。
日時 | 2025年10月18日(土) 10:00〜17:00 |
当日の流れ | 【第一部】 ・合同説明会 ・就活相談会 ※途中入退場可 【第二部】 司法書士の就活まるわかりセミナー |
参加事務所 | 40〜45事務所ほど出展予定 ※5月中に公開 |
会場 | ベルサール新宿セントラルパーク (東京都新宿区西新宿6-13-1) |
対象 | ・令和7年度 司法書士試験 合格見込みの方 ・司法書士資格をお持ちの方 |
※本イベントへの参加には、LEGAL JOB BOARDへの無料登録が必要です。あらかじめご了承ください。
【第一部】各事務所の説明会・個別面談
大手から中小規模、個人事務所まで様々な司法書士事務所が出展。各事務所のブースにて、事務所や業務に関する説明を聞くこと、個別面談で担当者の方と話すことができます。
1日で数多くの事務所・採用担当者様と接点を持てる貴重な機会です。時間の許す限り多くの事務所へ訪問ください。
【随時】司法書士専門キャリアアドバイザーへの就活相談会
合同説明会と並行して、司法書士専門キャリアアドバイザーによる就活相談会も実施。就職活動や職場選びのお悩み、キャリアに関するご相談など、幅広くお話しいただけます。
【第二部】司法書士の就活まるわかりセミナー
前半の30分は、司法書士専門キャリアアドバイザーが就職活動の進め方や注意点、事務所選びのポイント、内定を勝ち取るコツなどを徹底解説します。
後半の60分は、代表司法書士や採用担当者の方に登壇いただき、面接のチェックポイントなどを確認する面接対策セミナーを予定しております。
司法書士としての就職活動を本格的に始める前に、ぜひお聞きいただきたい内容のセミナーとなっています。
※本イベントへの参加には、LEGAL JOB BOARDへの無料登録が必要です。あらかじめご了承ください。
大阪会場の詳細
大阪会場では過去最大規模の開催を予定しています。
日程 | 2025年10月19日(日) |
当日の流れ | 【第一部】10:00〜10:30 司法書士の就活まるわかりセミナー 【第二部】11:00〜14:00 ・合同説明会 ・就活相談会 ※途中退場可 【第三部】14:30〜16:00 参加者交流会(軽食あり) ※途中退場可 |
参加事務所 | 15〜20事務所ほど出展予定 ※5月中に公開 |
会場 | サンライズビル大阪 (大阪府大阪市中央区備後町2-6-8) |
対象 | ・令和7年度 司法書士試験 合格見込みの方 ・司法書士資格をお持ちの方 |
※本イベントへの参加には、LEGAL JOB BOARDへの無料登録が必要です。あらかじめご了承ください。
【第一部】司法書士の就活まるわかりセミナー
司法書士専門キャリアアドバイザーが就職活動の進め方や注意点、事務所選びのポイント、内定を勝ち取るコツなどを徹底解説します。
司法書士としての就職活動を本格的に始める前に、ぜひお聞きいただきたい内容のセミナーとなっています。
【第二部】各事務所の説明会・個別面談
大手から中小規模、個人事務所まで様々な司法書士事務所が出展。各事務所のブースにて、事務所や業務に関する説明を聞くこと、個別面談で担当者の方と話すことができます。
1日で数多くの事務所・採用担当者様と接点を持てる貴重な機会です。時間の許す限り多くの事務所へ訪問ください。
【随時】司法書士専門キャリアアドバイザーへの就活相談会
合同説明会と並行して、司法書士専門キャリアアドバイザーによる就活相談会も実施。就職活動や職場選びのお悩み、キャリアに関するご相談など、幅広くお話しいただけます。
【第三部】参加者交流会
軽食をお楽しみいただきながら、参加者同士で接点をつくり交流を深めていただけます。
カジュアルに交流をお楽しみいただきながら、早い段階で同期とのコネクションをつくることができる機会です。ぜひお気軽にご参加ください。
※本イベントへの参加には、LEGAL JOB BOARDへの無料登録が必要です。あらかじめご了承ください。
参加する3つのメリット
1. 複数事務所を1日で比較検討できる
1日で多くの代表司法書士や採用担当者から直接話を聞き、各事務所の強みや特徴を把握し、比較検討することができます。
就職活動の方向性が定まるだけでなく、その場で本選考の調整が進むケースもあり、たった1日で就職活動や職場選びを前進させることができます。
2. 参加事務所からスカウトが届く可能性あり
参加事務所が「優先的に面談をしたい」と考えている参加者の方に対して、特別スカウトを送信。
すべての参加者の方がスカウト対象となります。このスカウトをきっかけに選考や採用へとつながる可能性もございますので、ぜひご活用ください。
3. プロが無料で就活を徹底サポート
就職活動の始め方から失敗しない事務所の選び方、履歴書・職務経歴書の作り方、面接対策まで、司法書士専門のプロのキャリアアドバイザーが責任をもってアドバイスします。
「就職活動、何から始めたらいいんだろう…」と悩まれる方は非常に多くいらっしゃいます。そんな方こそ、会場内にいるキャリアアドバイザーに気軽にお声がけください。
▶︎ 参加申し込みはこちら
過去開催の様子・参加者の声
昨年参加者のイベント満足度
東京・大阪会場のアンケート回答者全員が「大変満足・満足」と回答。
多くの参加者に「カジュアル面談や選考に進みたい」と感じる事務所を見つけていただきました。

昨年参加者の感想

写真で見る昨年の様子
各事務所のブースでは、気になる事務所の働き方や雰囲気、所員の方の話を直接聞いていただきました。

どの事務所の話を聞くか迷った時や、就職活動・職場選びに関してのお悩みがある方は、キャリアアドバイザーに気軽にご相談いただける状況が整っています。

▶︎ 参加申し込みはこちら
よくある質問
参加条件はありますか?
・令和7年度 司法書士試験 合格見込みの方
・司法書士資格をお持ちの方
上記のいずれかにあてはまる方はどなたでもご参加いただけます。
就職(転職)時期が決まっていなくても参加できますか?
可能です。本説明会に参加したからといって、必ず本選考に進まなければいけないという決まりはございません。
途中参加・退場は可能ですか?
可能です。当日のご自身の都合に合わせてご参加ください。
どんな服装で参加したら良いですか?
スーツでのご参加を推奨しております。
参加申し込み方法
以下のボタンからお申し込みいただけます。
※本イベントへの参加には、LEGAL JOB BOARDへの無料登録が必要です。あらかじめご了承ください。