士業専門の転職メディア | リーガルジョブマガジン LEGAL JOB MAGAZINE
令和7年度司法書士試験合格祝賀会

令和7年(2025年)司法書士試験合格祝賀会の開催が決定!

by LEGAL JOB BOARD 松田

キャリアアドバイザー

担当職種:
  • 司法書士
令和7年度司法書士試験合格祝賀会

リーガルジョブボードでは、今年も令和7年度 司法書士試験 合格者を対象に合格祝賀会を開催いたします。

例年、早期に定員に達する人気イベントです。
最終合格発表前でもお申し込みいただけますので、お早めにお申し込みください。

◼️開催概要
日程:2025年11月16日(日)
時間:18:00〜20:30(17:30受付開始)
会場:ホテルメトロポリタン池袋
定員:80名
参加資格:令和7年度司法書士試験 合格者
(合格発表前でもお気軽にお申し込みください!)

◼️参加特典
・研修前に多くの同期と繋がりを作れる!
・ホテルビュッフェや豪華景品をご用意!

▶︎申し込みはこちら

司法書士試験 合格祝賀会について

昨年の司法書士試験合格祝賀会の様子

合格祝賀会は、司法書士試験に見事合格された方々をお祝いするために開催されるパーティーです。

リーガルジョブボードでは、難関資格へ合格されたみなさまをお祝いしたい気持ちと、普段お世話になっている司法書士業界への感謝の意を込めて毎年開催しております。

リーガルジョブボードの合格祝賀会の参加条件は、「合格者であること」のみ。
予備校などの垣根を越えて、幅広い同期の方と交流していただけるのが最大の特長です。

毎年大好評をいただいているため、今年も都内のホテル会場を貸し切り豪華ビュッフェや景品付きクイズ大会などをご用意して、司法法書士試験合格者の皆様をお待ちしております。

▶︎申し込みはこちら

合格祝賀会に参加する3つのメリット

幅広い同期との繋がり・交流ができる

リーガルジョブボードの合格祝賀会では、予備校などの垣根を越えて同期との交流を深めることができます。
また例年、北海道から九州まで全国の合格者が集まり、幅広いエリアの同期とのつながりを作ることができます。

司法書士業界は横のつながりが強く、同期との交友関係を築くことは非常に重要です。
ぜひ研修前に同期と繋がれる場としてご活用いただき、皆さまでの交流をお楽しみください。

豪華景品をゲットできる

祝賀会当日は、参加者全員に豪華景品が当たるクイズ大会を企画しております。
参加者同士の交流のきっかけになるようチーム対抗のゲームを催す予定ですので、ぜひ皆さまでお楽しみください。

昨年の目玉商品は以下の通りでした。
今年の景品も決まり次第順次情報を公開してまいります。

・シャープ 加湿 空気清浄機
・アラジン グラファイトグリル&トースター
・日帰り温泉チケット
・Amazonギフト券(20,000円分)
・オーダーシャツギフト券(10,000円分) など

業界・就活の情報収集ができる

同期から、就職活動や新人研修に向けて情報収集ができることもメリットの一つです。

研修に向けてどのような準備をしているか、就職活動はどのように進めようと考えているかなど、同期同士でリアルな悩みや現状の共有ができる最適な機会です。

また当日は司法書士専門のキャリアアドバイザーも会場におりますので、司法書士業界や就職活動に関するご質問等をしていただくことも可能です。

▶︎申し込みはこちら

令和7年度合格祝賀会の概要

日時2025年11月16日(日)
開演時間:18:00〜20:30(受付開始17:30)
場所ホテルメトロポリタン 池袋
池袋駅 メトロポリタン口より徒歩1分
参加資格令和7年度 司法書士試験 合格者
※合格発表前のお申し込み/キャンセル可能です
定員先着80名

申し込み方法

本イベントへのお申し込みは下記よりお願いいたします。
※お申し込み後のキャンセルも可能です。
※本イベントへの参加にはLEGAL JOB BOARDへのご登録が必要です。

よくある質問

合格発表まで時間がありますが、申し込んで良いですか?

問題ありません。
例年ご好評をいただきすぐに定員に達するため、参加ご希望の場合はお早めにお申し込みください。
またご都合が悪くなってしまった場合にはキャンセルも可能ですので、ご安心ください。

司法書士として就職するか迷っています。参加できますか?

はい、ご参加いただけます。
祝賀会はあくまで同期の方と交流を深める場なので、進路に関わらずご参加ください。

ドレスコードはありますか?

セミフォーマルがおすすめですが、気軽にご参加いただけるイベントですので、お好きな服装でご参加ください。

名刺は必要ですか?

持ち物として指定はしておりませんが、例年会場内で名刺交換をされている方も多く見受けられます。
せっかくの同期との交流の場ですので、名刺をご用意いただくとより有意義にお過ごしいただけるかと存じます。

▶︎申し込みはこちら

昨年の様子(写真付き)

昨年も約80名の方にご参加いただき、大盛況に終りました。

ホテルディナーをお楽しみいただきながら、合格者の皆様でご歓談を中心に交流を深めていただきました。
豪華景品をかけた「チーム対抗ゲーム大会」では会場は大いに盛り上がりました!

昨年の司法書士試験合格祝賀会の様子

祝賀会というと、格式が高い・堅苦しいもののように感じられるかもしれませんが、例年合格者の皆様が楽しめることを第一に考えカジュアルなパーティーにしております。

みなさまに気兼ねなくお楽しみいただける会を企画していますので、ぜひお気軽にご参加ください。

昨年度参加者の声

昨年度の参加者アンケートでは98%の方に“大変満足した”“満足した”とご回答いただきました。

下記はアンケートに記入いただいた感想です。今年度も同期の方との繋がりをつくっていただけるよう企画を進めております。

  • 独学で勉強をしてきたので、同期と知り合うきっかけができて嬉しかったです!(40代 / 女性 / 神奈川)
  • 同期との交流は初めてでしたが、テーブル分けされていたことにより話しやすくて大変ありがたかったです。(30代 / 男性 / 東京)
  • 他の地域の方と交流できてよかったです、交流の時間がたくさん設けられていたため、多くの人と会話することができました。(20代 / 男性 / 広島)

▶︎申し込みはこちら

注意事項

当日はイベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。
なお、撮影した映像や写真は、今後の同イベント開催時に、個人が特定できない形に加工しホームページやSNSなどでイベントの告知に使用する場合があります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

就活イベントのご案内

令和7年度司法書士筆記試験 合格者、司法書士資格 有資格者の方を対象とした合同説明会を開催しております。
詳細は下記よりご確認ください。

この記事の執筆者

LEGAL JOB BOARD 松田

キャリアアドバイザー

担当職種:
  • 司法書士

大学卒業後、世界的ジュエリーブランドで販売接客・社員指導に従事。些細な会話から拾い上げる個人の嗜好に合わせた商品提案が高評価を受け、全国TOP10の売上実績を記録。 現在は、司法書士専門のキャリアアドバイザーとして、一人ひとりの人生に寄り添い、圧倒的な情報量を武器に"後悔しない"キャリア戦略の提案を行う。

この記事をシェアする

関連する記事

このサイトの監修者・著者


Warning: Undefined property: stdClass::$post_type in /home/xs092465/xs092465.xsrv.jp/public_html/media/wp-content/plugins/block-options/includes/addons/styles-manager/gutenberghub-styles-manager.php on line 48