HENNGE株式会社
法務メンバー/実務経験必須/成長フェーズの上場企業で専門性を磨ける/急成長のSaaS企業/取締役会運営/契約書対応

青木
・最先端のSaaSビジネスへの法務の経験を積んでいきたい方
・様々なことに挑戦していきたい方
・英語力を活かしていきたい方
求人詳細
当社は、クラウドサービス導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するサービス「HENNGE One」を展開しているSaaS企業です。
クラウドサービスを使用する皆様が、どこからでも、効率的に利用できるよう「安全性」と「利便性」の両面を支えています。解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており、お客様から必要とされるサービスとして、現在日本の多くの上場企業にご利用いただいています。
今回は、事業拡大のため、新たに法務担当を募集いたします。
入社後は、Legal Section(法務課)に所属していただき、法務部門全体の業務遂行能力を高め、事業成長をより強力にサポートできる体制を構築していただきたいと考えております。そのため、法律事務所若しくは事業会社の法務部門での実務経験が2年以上おありの方を求めています。
企業での取締役会運営経験や、各種法務相談への対応経験がおありの方は特に歓迎いたします。
当社の重要なガバナンス機能である取締役会運営や、事業活動に不可欠な押印/契約管理などの基盤業務を支えることで、事業の安定的な成長に貢献できるやりがいがあります。各種SaaS導入企画など、効率的な法務業務プロセスの構築にも携わっていただきたいと考えているので、変化に対応した法務事務のスキルを磨き、自身の専門性を高めることが可能です。
成長過程にある上場企業において、これまでのご経験を活かしてスキルを磨いていただける魅力的なポジションです!
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
|---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・取締役会運営のサポート業務全般(取締役会の準備、運営補助、議事録作成など) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の裁量により、変更となる可能性があります。 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京オフィス東京都渋谷区南平台町16−28 Daiwa渋谷スクエア 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の裁量により、変更となる可能性があります。(2027年4月(予定)に、東京本社を新宿へ移転する予定です) |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~15:00) ※原則として出社推奨ですが、リモートも可能です(週2回) |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | HENNGE株式会社 | 種別 | 一般企業 |
|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区南平台町16−28 Daiwa渋谷スクエア | ホームページ | https://hennge.com/jp/ |
設立 | 1996年11月5日 | 従業員数 | - |
資本金 | - |









