LEGAL JOB BOARD

求人ID: 37002023年08月18日(金)
エージェント求人
求人ID: 3700
株式会社LegalOn Technologies

英文契約書分析/法科大学院卒業又は企業における法務経験/フルフレックス/副業OK/リーガルテック国内シェアNo1企業

  • 勤務地 :東京都江東区
法務
契約・取引法務未経験歓迎英語会費負担社保完備土日祝休み年間休日120日以上フレックス制度
求人詳細

弊社は、「リーガルテック」といわれる「法律×Tech」において、AI契約審査プラットフォームを展開するリーガルテック領域のSaaS企業です。
法律事務所および企業法務向けにWebサービス/SaaSを提供することを目的に、2017年4月に設立されました。「全ての契約リスクを制御可能にする」をミッションに掲げ、テクノロジーでユーザーの期待を超え続けるサービスを提供することを目指しています。

また、リーガルテック企業としては、No.1のシェアを誇り、世界各国の投資ファンドから2022年6月時点で約137億円の資金調達をいたしました。2022年12月で株式会社LegalForceから株式会社LegalOn Technologiesに社名変更をし、これを機にUS事業の展開を進めております。今後は国内シェアのみならず、米国進出でAI契約審査プラットフォームを拡大させていきます。

リーガルテック分野で未だかつてなかった最新のプロダクトを世間へ送り出し、会社の新しい風を吹かすことができます。
少しでも興味がございましたら、是非お気軽にお問い合わせください!

【組織構成】
・配属予定部門:法務開発部(法務コンテンツを開発する部署)
・年齢構成:20代前半~60代まで幅広い
・役職名やバックグラウンド:
ロースクール出身者、外国籍のメンバーなど多様なバックグランドを持つ人がいます。
海外で経験を積んできた弁護士も働いているため、国際法務知識の強化・成長ができる環境です。
LegalOn Technologiesがどのような会社・組織なのか、一緒に働くメンバーはどんな人なのか、以下のサイトにてご紹介しております。
https://now.legalforce.co.jp/

【今後の展望】
2022年12月よりUS展開を開始しており、国内のみならず、リーガルテックを世界へ発信し拡大していきます。
契約書審査支援以外にも、締結後の契約書の管理や、ひな形の拡充、また今ないコンテンツの開発も今後は充実させ、お客さまのニーズを今まで以上にサービスとして提供できるようにしていきます。

【どのような人が向いているか】
・これまでの法務業界をAIの力で変えていきたい方
・弊社のミッション、パーパス、事業に共感していただける方
・英語力と法務の知識を活かして、新たなキャリアに挑戦してみたい方

当社では、「契約リスクを制御可能にする」というミッションのもと、「LegalForce」と「LegalForceキャビネ」というAI契約審査・管理プラットフォームをサービス提供しています。これらは、法務開発部の弁護士や法務の知見のある方が、実際に感じてきたこれまでの現場の課題を解決させるべく、日々開発、改善し続けています。
現在も、法務知識を活かして社会貢献したいと思っていただける方に次々ご入社いただいており、ご活躍いただいているので、そのような事業共感性の高い方がご活躍されております。また、ニッチな業界・職種なので、これまでの経験を活かして、他にはないことに挑戦したいという方は、是非ご応募いただければと思います。

募集職種
法務 / 正社員(契約期間の定めなし)
試用期間3ヶ月
業務内容

社内で開発された独自システムを使用して、契約書に含まれているリスクを抽出し、AIに学習させるまでの一連の過程において、AIに学習させる教師データの作成を行っていただきます。
また、日々の業務の効率化の検討も行っていただきます。
※詳細は面接でお話します。

応募資格・
求める人物像
<必須条件>以下の条件をいずれも満たす方
・法科大学院卒業、又は企業における法務経験
・英語ビジネスレベル(特にリーディングスキル)
・日本語ネイティブレベル

<歓迎条件>
・英文契約書の作成・レビュー経験
・業務改善、効率化の提案経験
・官公庁、国際機関における勤務経験、企業における法務経験、又はパラリーガル実務経験
・司法試験短答式試験合格

<求める人物像>
・LegalForceに興味関心があり、製品の開発に携わってみたい方
・仕事を迅速かつ正確に進めることができ、責任感を持って取り組める方
・様々なバックグランドを持つ方と、尊重し合いながら意見を交わせる方
・法務業務に影響を与える仕事がしたいという熱意を持ち、何事にも積極的に取り組める方
・勢いのあるSaaS企業で働いてみたい方
・社内システムを使用して業務することに抵抗がない方
・チームの目標に対して、成果出すことに責任感を持つことができる方
・チームワークを発揮して仕事を取り組む事が好きな方
勤務地

本社オフィス東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6階
アクセス : 東京メトロ・有楽町線 豊洲駅 1C出口より徒歩1分
受動喫煙対策: 屋内全面禁煙

勤務時間休憩1時間
フルフレックス制(コアタイムなし)
給与年収 400万円~580万円
※経験や能力を考慮し最終的に決定します
賞与業績変動による。
休日・休暇・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年間休日120日以上
・年末年始休暇
・有給休暇(入社時付与)
・傷病休暇(入社時付与)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休業
・慶弔休暇
教育体制入社1週間程度は会社の組織や製品についての研修を受講いただきます。その後、各部署ごとの業務について上長やメンバーと一緒にOJTで教育していきます。
当社の業務内容は特殊なものですので、イメージがつきにくいかもしれませんが、ご入社後は直接質問いただいたり、Slack(コミュニケーションツール)を活用して、気軽に質問ができる環境です。
待遇・福利厚生・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・弁護士会費補助(一律月10万円の支給)
・産前産後、育児休業
・オフィスおかん、ウォーターサーバ
・語学学習補助
・技術書購入
・インフルエンザ予防接種補助
・屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり)
・各種社内サークルあり
・副業可(許可制。弁護士が個人事件などを担当することは基本的に許容されます)
事業所・会社情報
名称株式会社LegalOn Technologies 種別一般企業
本社所在地東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6階ホームページhttps://legalontech.jp/
設立2017年4月21日従業員数486名
資本金178.5億円
お急ぎの方は03-6774-8902(平日 10:00〜19:00)
東京都内・近郊の求人を探す
【東京23区】
千代田区(94) | 中央区(33) | 港区(92) | 新宿区(41) | 文京区(5) | 台東区(5) | 墨田区(0) | 江東区(12) | 品川区(13) | 目黒区(5) | 大田区(4) | 世田谷区(0) | 渋谷区(50) | 中野区(0) | 杉並区(0) | 豊島区(7) | 北区(0) | 荒川区(0) | 板橋区(1) | 練馬区(0) | 足立区(2) | 葛飾区(0) | 江戸川区(1)
【東京都下】
八王子市(2) | 立川市(2) | 武蔵野市(2) | 三鷹市(1) | 青梅市(0) | 府中市(0) | 昭島市(0) | 調布市(0) | 町田市(2) | 小金井市(0) | 小平市(0) | 日野市(0) | 東村山市(0) | 国分寺市(0) | 国立市(0) | 福生市(0) | 狛江市(0) | 東大和市(0) | 清瀬市(0) | 東久留米市(0) | 武蔵村山市(0) | 多摩市(3) | 稲城市(0) | 羽村市(0) | あきる野市(0) | 西東京市(0) | 瑞穂町(0) | 日の出町(0) | 檜原村(0) | 奥多摩町(0)
【島しょ部】
大島町(0) | 利島村(0) | 新島村(0) | 神津島村(0) | 三宅村(0) | 御蔵島村(0) | 八丈町(0) | 青ヶ島村(0) | 小笠原村(0)