企業法務経験3年以上必須/リモートOK(週3回)/個人受任OK(要相談)/大手企業のクライアント多数!/企業法務業務全般
《エージェントのおすすめポイント》
・契約法務の他、ガバナンス体制強化等幅広い法務業務に携わっていただくことが可能
・海外進出も検討しているため、英語力をお持ちの方もご活躍いただけます
・前例がない領域価値を提供しているため、「会社つくり」において積極的に参画いただくことが可能
==============================================
こちらは、製造業に特化した受発注プラットフォームを提供しているITサービス開発会社です。
モノづくりに携わる全ての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現すべく、産業の常識を変える「新たな仕組み」に取り組んでおり、製造業のAIデータプラットフォームのサービス等、前例のないサービスを提供しています。
今回は、新たに法務担当者を募集いたします。
最初は契約法務から始めていただき、ゆくゆくはマネジメント業務もお任せしたいと考えており、法律事務所や企業にて法務実務経験を3年以上お持ちの弁護士の方を求めております。今後さらなる海外進出等も検討しており、グローバルな法務経験、スキルが身につく環境があります。
英文契約書のレビューなど、語学を活かした業務も複数ありますので、語学力に強みがある方はぜひ力を貸してください!
リモートワーク可能で、働きやすい環境が整っており、子育て中の社員も多く在籍しています。
リーガルチェックだけにとどまらず、ガバナンス体制強化にむけたアプローチなど、戦略法務の観点からも多角的にスキルを伸ばすことが可能です!
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 弁護士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 (目安) | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月(期間中待遇の変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約法務(国内各種契約のドラフト/レビュー) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都台東区 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※休憩1時間(12:00~13:00) 残業: あり(40時間程度) ※リモート/出社/地方出張と柔軟な働き方が可能です(ただし月曜日と水曜日は出社していただきます) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年間休日日数120日 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・夏季休暇(2日間) ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇 ・入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可) |
給与 | 基本給:295,866円~421,733円 月給:391,666円~558,333円(各種手当込み) 年収:670万円~900万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> 固定残業手当/月:95,800円~136,600円(固定残業時間45時間0分/月) ※管理監督者の場合は適用外となります ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします <給与改定> 年2回 |
賞与 | なし |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当(交通費支給上限月3万円) ・家族手当(18歳の子どもに対する手当あり) ・補助金(引っ越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等) ・社用PC貸与 ・社用携帯貸与(原則セールス職のみ) ・健康診断、婦人科検診費用負担 ・オフィスドラッグ ・オフィスコンビニ ・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポート等) ・全社表彰 ・部活動 ・副業(個人受任)OK ※要相談 |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 非公開 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都台東区 |