株式会社Resilire
法務担当者/3年以上の企業法務経験必須/リモートOK/フレックス制/急成長スタートアップ/契約書作成及びレビューなど

青木
・グローバル展開を視野に入れており、海外法務の経験を今後積んでいくことが出来る
求人詳細
私たちは、「人類に希望ある未来を。」という理念をミッションに、データでサプライチェーンをアップデートし、持続可能な社会を創造している株式会社Resilireです。
社会に大きな影響をもたらすリスクが日に日に増加している中、それらを予防するイノベーションを早期に生み出すべく日々活動しています。
今回は、事業拡大に伴い、新たに法務担当者を募集いたします。
入社後は、1人目の法務担当者として、機関設計、契約書の作成及びレビュー、法的リスクの分析、コンプライアンス対応など、幅広い業務に携わっていただきます。
将来的には法務責任者として、法務体制を主導していただく可能性もあります。
そのため、スタートアップ企業での3年以上の企業法務経験、契約法務や社内法務相談といった一般的な企業法務経験を十分に有している方を求めています。
また、IT企業での業務経験、チームマネジメントやチーム立ち上げの経験、法律事務所勤務経験、IPO準備/資金調達における法務支援経験、リスクマネジメント/コンプライアンス体制構築経験がおありの方は特に歓迎いたします。
当社は急成長スタートアップであり、一人目の法務担当として法務責任者へのキャリアを築ける稀有なポジションです。
事業特性上、大手企業とのアライアンスや導入、ロビー活動などが活発で、法務機能が経営/事業推進の中核を担っています。
さらに、大きな裁量をもって法務管理体制をいちから構築できる環境で、スタートアップならではのスピード感や成長を感じることができます。
働き方としては、リモートワーク制度があり、会社が定めたタイミングで出社が可能であれば、リモートワーク可能です。
また、勤務時間はフレックスタイム制を導入しており柔軟な働き方が叶います。
「法務から事業成長を支えたい」「まだ正解がない環境でスピードをもって制度を創りたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 弁護士 / 正職員(契約期間の定めなし) 法務 / 正職員(契約期間の定めなし) |
|---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・機関設計(ガバナンス) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 10F 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める勤務場所 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ※会社が定めたタイミングで出社できることを条件に、リモートワークの取得可能。(現在、週何日以上出社というルールは定めていません) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・特別休暇(レジリエンス休暇、慶弔休暇) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社Resilire | 種別 | 一般企業 |
|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 10F | ホームページ | https://corp.resilire.jp/ |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | 100,000,000円 |








