支店長候補/企業法務の実務経験必須/顧問先85社以上の総合法律事務所/企業法務・一般民事を幅広く経験可能!
【エージェントのおすすめポイント】
・企業法務、一般民事と幅広い案件の経験を積むことが可能
・使用者側の労務問題に強みを持っているため、幅広い案件の経験を積みつつ、専門性を身に付けることも可能
===================================
こちらは、約85社の顧問先を抱え、東京と岡山(岡山市と津山市)に合計3拠点を持つ総合法律事務所です。
企業法務(特に使用者側の労務問題)を中心に、一般民事や家事事件も幅広く扱っており、使用者側労務分野では、訴訟、団体交渉、労働委員会対応等国内でもトップレベルの案件を取り扱っています。
今回、案件拡大に伴い、支店長候補の弁護士を募集いたします。
使用者側労務の知見を高め、自身の成長を常に考え前向きに努力出来る方や、事務所の発展に貢献する意欲のある方を求めています。
教育体制も徹底しており、事務所間の垣根を越えて密にコミュニケーションを取っているため、経験のない案件でもしっかりと経験を積むことができます。
また、19時には退勤している弁護士も多く、メリハリをつけながら勤務することが可能な環境となっております。
少しでも気になる点がありましたら、お気軽にご連絡ください!
募集職種 | 弁護士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 (目安) | 修習期問わず |
試用期間 | 6ヶ月(給料の変化はございません) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・企業法務(使用者側労務を中心に、顧問業務、株主総会等幅広く取り扱っています) 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所が定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京事務所東京都千代田区麹町3丁目2−4 麹町HFビル 8階 《将来的な就業場所の変更範囲》 事務所が定める場所 |
勤務時間 | 個人の裁量で判断いただいています ※勤務時間原則10時~19時 |
休日・休暇 | ・土日祝日休み ・夏期休暇 ・冬期休暇あり |
給与 | 月給 666,000円~1,000,000円 年収 800万円~1,200万円 ※上記は最低保証金額であり、売上の3分の1の金額までを報酬(ボーナスとして調整)とします。 <昇給> 年1回 |
賞与 | 給与とは別途に、実績、業績連動により賞与を支給する可能性あり |
待遇・福利厚生 | ・弁護士会費事務所負担 ・個人受任OK(経費負担3.5割) ・社保完備 |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 弁護士法人西村綜合法律事務所 | 種別 | 法律事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 岡山県津山市椿高下45−2 | ホームページ | https://nishimuralawoffice.com/ |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |