株式会社INFORICH
海外法務担当者(スペシャリスト)/海外法務経験5年以上/年間休日123日/フルフレックス/法務5名
求人詳細
《エージェントのおすすめポイント》
・海外株主対応や国際契約、海外子会社のガバナンス強化など、グローバル法務全般に広く携われる重要ポジション
・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさがあり、自ら仕組みを構築しながら会社の成長に直接貢献できる
・フルフレックスタイム制度や在宅勤務制度が整備され、柔軟な働き方とワークライフバランスの両立が可能
《こんな方におすすめ》
・事業会社での海外法務経験を活かし、グローバル展開を進める企業を法務面からリードしたい方
・契約交渉や紛争対応など実務経験を積み、国際法務の専門性をさらに高めたい方
・スタートアップ企業で、自らガバナンスやコンプライアンスの仕組みを構築していきたい方
こちらは、「どこでも借りられて、どこでも返せる」がコンセプトの、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開しているテクノロジー企業です。
2018年4月よりサービスを開始して以降、成長を続けており、現在グロース市場に上場しております。現在、国内では8割を超えるシェアを誇り、全国の駅や空港、商業施設、コンビニエンスストア、公共施設などを中心に拡大を続けています。また海外はでは6か国にグローバル展開を進めており、今後もさらなる国や地域への事業拡大を計画しています。
今回は新たに、当社の海外事業の拡大に伴い、海外法務をさらに強化するため、海外法務担当者(スペシャリスト)を募集いたします。
ご入社後は、契約書のドラフトやレビュー、株主総会の運営や各種開示書類への対応などをご担当いただきたいと考えているため、事業会社における海外法務経験が5年程度おありで、ビジネスレベル以上の英語力をお持ちの方を求めております。
スタートアップ、ベンチャー企業で法務実務を経験されてきた方や米国弁護士資格をお持ちの方は特に歓迎いたします。
当社の海外法務を幅広く担当する役割であり、海外展開を法務面から支え、会社の成長に貢献ができる魅力があるポジションです。
フルフレックスタイム制や、年間休日123日以上と働きやすい環境も整えておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無し) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ▽機関法務 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 表参道本社東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 青山オーバルビル10階 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所(リモートワークを含む) |
勤務時間 | 標準勤務時間9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) フルフレックスタイム制度:有(コアタイムなし/7:00~22:00の間で勤務) インターバル制度(1日の勤務終了後、次の勤務開始までに11時間の継続した休息期間を与える制度) ※毎週月曜10時の朝礼は原則出席 ※リモートワーク相談可(週4出社を推奨) |
休日・休暇 | ・年間休日123日 ・週休2日制(土日) ・祝日 ・夏期休暇(3日) ・年末年始休暇(3日) ・年次有給休暇(入社時に付与、入社月により1日〜10日間で付与日数変動) ・傷病休暇(入社時に7日付与 、1月1日〜12月31日の間で7日間) ※社員本人または2親等以内の家族の病気やケガの際に利用可能、翌年への繰越なし ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 ・母性健康管理のための休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社INFORICH | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 青山オーバルビル10階 | ホームページ | https://inforich.net/ |
設立 | 2015年9月 | 従業員数 | 127人(単体)/253人(連結,2024年6月末現在) |
資本金 | 2,783,194,545円 (資本準備金含む, 2024年6月末現在) |