明倫国際法律事務所
≪6月15日応募締め切り≫3年間ベトナム赴任にて国際ビジネス法務の経験を身につけたい日本人弁護士の募集
求人詳細
こちらは、福岡市に拠点を持ち、東京、海外は上海、香港、シンガポール、ベトナムに拠点を持つ弁護士事務所です。
複雑多様化するクライアントニーズに応えるため、ワンストップサービスで迅速かつ専門性の高いサービスをご提供しております。
今回は、”国際化チャレンジプログラム”と称してベトナムオフィスの日本人弁護士として、
国際ビジネス法務の知識と経験を身につけたい方を募集します。
--プログラム概要--
入所して一定期間の国内研修を経た後、3年間ベトナムオフィスへ赴任していただける弁護士を募集します。
その期間中のOJTや語学習得等を通じて、国際ビジネス法務や中小企業の海外関連ビジネス法務に関する経験がない
又は乏しい弁護士を含む若手弁護士に対して、広く、語学力と、 国際ビジネス法務、
とりわけ中小企業向けの国際ビジネス法務についての知識と経験を身につけ、 一生使える専門性や独自性を獲得できるチャンスを提供するものです。
赴任期間終了後は、自分の希望に沿って、海外勤務継続、国内勤務など様々なキャリアプランを選択することができます。
【STEP1:日本国内研修】
当事務所入所後、相当期間、当事務所の国内オフィスで中小企業法務や日本国内における海外法務について、 OJTの形で業務を行います。
【STEP2:ベトナム赴任】
国内研修後、当事務所ベトナムオフィスで、3年間のプログラム期間中、OJTの形で、
主として中小企業向けの国際ビジネス法務に関する業務を行います。
【STEP3:キャリア選択】
3年間の海外赴任後、そのままベトナムに残るか、 他の海外オフィスに転勤するか、日本に戻るかを自由に選択できます。
日本に戻った後に注力したい分野も、希望に基づいて決めることができます。
--プログラム終了後のキャリアプランの選択肢--
赴任対象国での3年間の期間が終了した後は、身につけた専門性や経験を生かし、
自分の希望にしたがって、以下のいずれかの道を自由に選択することができます。
①赴任対象国の当事務所オフィスでそのまま引き続き勤務を継続する
②赴任対象国以外の当事務所海外オフィスでさらに国際弁護士としてのキャリアを重ねる
③日本国内の当事務所オフィスで国際法務に詳しい弁護士としてのスキルを活かした業務を行う
④中小企業法務のスキルを活かして、日本国内の当事務所オフィスで、国内業務を行う
≪国際化チャレンジプログラム動画≫
https://challengeprogram.meilin-law.jp/
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | なし |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 主として中小企業向けの国際ビジネス法務に関する業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 福岡オフィス福岡県福岡市中央区天神1丁目6番8号 天神ツインビル7階 |
勤務時間 | 1日8時間程度 |
休日・休暇 | 土日祝日 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 明倫国際法律事務所 | 種別 | 法律事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目6−8 天神ツインビル7階 | ホームページ | https://www.meilin-law.jp/ |
設立 | 2010年1月 | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |