日綜産業株式会社
法務審査部/契約書レビュー、ドラフト経験必須/年間休日128日/残業少なめ/仮設機材の専門メーカー/契約、取引法務
求人詳細
わたしたちは、建設用仮設機材の開発/設計/製造/販売/レンタルおよび建設工事の請負を手がける日綜産業株式会社です。
東京スカイツリーや新国立競技場などにも当社の製品が導入されており、橋梁、プラント、鉄道などの社会インフラを支える実績も豊富。
創業57年を迎え、100周年を見据えた組織改革を推進しながら、社員が安心して長く働ける環境づくりに注力しています。
今回は、事業拡大と世代交代を背景に、法務審査部 法務課で新たなメンバーを募集いたします。
ご入社後は、契約書の作成やレビューを中心とした契約/取引法務、株主総会や取締役会の運営、定款変更などの組織法務を幅広くご担当いただきます。
まずは契約法務の実務をお任せしながら、将来的には部門をリードする管理職候補としてキャリアを積んでいただけるポジションです。
応募条件として、契約書レビューまたはドラフト経験をお持ちの方を求めております。
知財管理や債権回収、係争対応などのご経験をお持ちの方、司法書士や行政書士などの法務関連資格をお持ちの方も歓迎いたします。
主体的に考え、関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方に最適な環境です。
当社は平均勤続年数16年と長期的に働く社員が多く、年間休日128日、残業は月平均10時間程度とワークライフバランスが整っています。
さらに退職金制度や、資格取得支援など福利厚生も充実しており、社員旅行や表彰制度といった取り組みもあります。
安定性と成長性を兼ね備えた環境で、法務スキルを磨きながらキャリアを築きたい方をお待ちしています。
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 6か月(試用期間中条件の変更はありません) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ■与信管理 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン B-12F 《将来的な就業場所の変更範囲》 基本的に転勤はありませんが、ステップアップに伴う転勤の可能性はございます。(※ご本人の希望を考慮します。) |
勤務時間 | 8:50~17:30(休憩50分) 残業: 月5~20時間程度 ※繁忙期は残業時間が増えますが、基本的に残業時間は5時間~10時間程度となります。 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年間休日128日 ・有給休暇10日~20日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇(取得/復職実績あり) ・育児休暇(取得/復職実績あり) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 日綜産業株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン B-12F | ホームページ | https://www.nisso-sangyo.co.jp/company/office |
設立 | 1968年(昭和43年)6月設立 | 従業員数 | 435名(男子335名 女子100名) |
資本金 | 17億9,134万円 |