JFD司法書士法人
《1年以上司法書士勉強している方必見!》合格者多数実績のある最大手法人での募集です。
求人詳細
《エージェントの注目ポイント》
・受験生も在籍しており切磋琢磨出来る
・実務の知識を習得出来る環境
・風通しがよく相談しやすい人間関係
・試験前の休暇制度を利用し、追い込みが出来る環境
《こんな方におすすめ》
・チームワークを大事にしたい方
・司法書士試験の合格を目指しており、実務を学びたい方
・自ら考え、積極的に行動が出来、相手を思いやることのできる方
《事務所の雰囲気》
・司法書士 11名(男性:9名 女性:2名)
・司法書士補助者9名(男性5名 女性4名)
・年齢層:25歳~51歳(平均年齢は33歳)
案件もチームで協力して進めており
フォロー体制はしっかりしています。
難しい案件につまずいた時には
事務所みんなで集まり、答えを導き出したりと
自分事として捉えてくれ、頼れる先輩も多いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和63年に司法書士事務所を開設から
他士業の展開をしており、グループ全体では
社員数300名まで成長を続けています。
事務所の雰囲気としても、
ライフワークバランスがとれ、働きやすいのが特徴的です。
また資格者も8名在籍し、勉強方法のアドバイスや、
自習スペースを開放したりと、受験生への応援を積極的にしています。
そのため、これまでにも例年、司法書士試験の合格者を輩出しています。
今回は業務も増えており、知識豊富なメンバーも多いため
1年以上勉強されている方に限定して募集します。
決済、相続と2つのチームがあり、
実務の面でも、幅広く経験を積むことが出来ます。
もしご興味をお持ちいただけましたら一度ご応募ください。
募集職種 | 司法書士補助者 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 試用期間1~3ヵ月(期間中、処遇変動なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・不動産登記 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 JFD司法書士法人 京都事務所【補助者】京都府京都市中京区烏丸通三条上る場之町592番地 メディナ烏丸御池3階 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※時間外残業 18時間程度 |
休日・休暇 | ・土日祝(完全週休2日制) ※月に1回土曜出勤あり(出勤した場合は代休取得) ※試験前の休暇制度があります。 ・夏季休暇(3日)※有休消化推奨期間 ・冬季休暇(12月29日~1月6日)※2~3日有休消化推奨 ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | JFD司法書士法人 | 種別 | 司法書士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1丁目4番1号 オリックス本町ビル10階 | ホームページ | https://www.jfd.jp/ |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |