弁理士法人平木国際特許事務所
【バイオ】未経験歓迎/英語力を活かせる/充実の教育体制◎/設立40年以上の都内特許事務所/弁理士・特許技術者
.webp)
正田
・未経験から特許実務を学べる安心の教育・フォロー体制
・英語力を活かして国内外案件に携われ、実務経験を積める環境
・設立40年以上の安定基盤と公平な評価制度で、長く安心して働ける職場
・バイオ分野の専門性を活かしつつ、明細書作成から中間処理まで幅広く経験できる
<こんな方におすすめ>
・研究経験を活かして知財分野でキャリアアップを目指す方
・教育体制が整った環境で着実に専門性を高めたい方
・安定した環境で長期的にスキルアップを図りたい方
求人詳細
こちらは、1984年創業、平成29年に法人化された国際総合特許事務所です。
創業当初は、バイオテクノロジーの分野を主たる業務範囲としておりましたが、現在では機械/電気/化学/バイオと、対応可能な技術分野を次第に広げております。
意匠/商標、さらには訴訟関係にわたり、国内外のクライアントのご期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制となっており、名実ともに国際総合特許事務所として発展してまいりました。
今回は、バイオ分野の弁理士、特許技術者の方を募集いたします。
国内外特許出願に伴う特許明細書作成および中間処理業務をお任せしたいと考えており、TOEIC750点以上もしくは相応の英語力がおありの方を求めております。バイオ分野にて、2年以上の研究実績のある修士号、博士号取得者、取得予定者でも大歓迎です。
未経験の方や経験の浅い方は複数の指導者がつきますのでご安心ください。
オフィスは、一人一人のスペースを広く取っておりますので気持ちよく集中して業務にあたることができます。
また同じフロアに他職種のスタッフもいるため、常にコミュニケーションが取りやすい環境です。
透明性/公平性/納得性を追求した人事評価制度を運用しており、組織もフラットなため離職率が低く、みなさん長く安定して勤務されています。
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください!
募集職種 | 弁理士 / 正職員(契約期間の定めなし) 特許技術者 / 正職員(契約期間の定めなし) |
|---|---|
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の待遇の変動なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・国内外特許出願に伴う特許明細書作成および中間処理 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本部オフィス東京都港区愛宕2丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー32階 《将来的な就業場所の変更範囲》 事務所の定める場所 |
勤務時間 | 9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間) ※時差出勤制度あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 5日 ・年末年始休暇6日 ・受験休暇 ・年次有給休暇(初年度10日) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 弁理士法人平木国際特許事務所 | 種別 | 弁理士法人 |
|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区愛宕2丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー32階 | ホームページ | http://www.hiraki-patent.co.jp/ |
設立 | 1984年10月 | 従業員数 | 総員約120名(弁理士34名) ※2025年10月現在 |
資本金 | ー |







