外国・国内特許事務/未経験OK/英語力が活かせる/フレックス制/時短相談OK/特許業務全般
<特徴>
・特許事務所としては比較的若い世代が活躍する事務所
・未経験の方でも、丁寧に指導いたしますのでキャリアアップが可能◎
・特許事務の様々な経験を積むことができ、知財の幅広い知識を身につけられる環境
・基本労働時間が7時間でフレックスタイム性を採用しているため、プライベートと仕事の両立◎
・お子様がいらっしゃる方でも家事や育児に配慮された環境
<所員数>
弁理士8名、弁護士1名、特許技術者2名、特許事務16名(パート含む)
<応募資格>
・英語の読み書きができる方
<業務内容>
外国・国内特許業務全般
・特許庁への特許出願手続き
・各種書類作成
・顧客とのやり取り
・期限管理
※外国弁護士、外国顧客とのメール等でのやり取りを含みます(英文レター作成等)
※入所直後は外国事務グループに所属いただき、外国事務をご担当いただきますが、将来的に国内事務も担っていただく、あるいは国内事務グループに異動していただく可能性がございます
<勤務時間>
1日7時間勤務
フレックス制(9:30~16:30コアタイム)
<給与>
年収 300万円~400万円
↓詳細は下記をご覧ください↓
募集職種 | 特許・知財事務 / 正職員(契約期間の定めなし) 特許・知財事務 / 契約社員(有期雇用契約)(契約期間の定めなし) 契約の更新 なし |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 外国・国内特許業務全般 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 京都オフィス京都府京都市下京区四条下る四条町347番 CUBE西烏丸9階 《将来的な就業場所の変更範囲》 事務所の定める場所 |
勤務時間 | 1日7時間勤務 フレックス制(9:30~16:30コアタイム) ※フレキシブルタイムはコアタイムの前後2時間で設定 ※在宅勤務応相談(基本的には出社いただき、ご事情によっては在宅勤務も可能でございます。) ※時短勤務応相談 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始 ・慶弔休暇 |
給与 | 月給 217,000円~240,000円(各種手当込み)※1日あたり8時間勤務した場合 年収 300万円~400万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> 残業手当 全額支給 <昇給> 年1回(8月) |
賞与 | 年3回(12月・4月・8月) ※業績に応じて支給 ※昨年実績:1~2か月分 ※賞与の支給対象は入所6ヶ月後からです |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・弁理士会登録/会費負担あり ・定年:60歳 <雇用期間> 1年 ※契約更新の可能性あり |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 京都北山特許法律事務所 | 種別 | 特許事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347番 CUBE西烏丸9階 | ホームページ | http://www.kyotokkyo.jp/index.html |
設立 | 2002年10月 | 従業員数 | ー |
資本金 | 非公開 |