いおん特許事務所
特許事務所で社内SEと知財業務の兼任担当/SE経験者/知財業務は未経験OK/創設40年以上/社内ネットワーク整備など
求人詳細
創設40年の事務所で、長年の実績で多くのクライアントから信頼を受けている事務所です。
元は化学系に関する出願がメインでしたが、その後複数の技術分野にまたがる案件も多く扱うようになり、
現在では、化学分野のほかにも、機械、電気分野、情報分野と他分野においても扱うようになりました。
提案型の面談をクライアントと行い、丁寧に明細書の作成を行うため、
お客様の期待以上の強くて広い特許権利の取得を実現していると自負しています。
そのため、既存クライアントからも長年にわたり信頼を得ており、新型コロナウィルスの流行後も、案件依頼数が伸びています。
今回は、社内SEご経験者の募集となります。
業務は社内SE及び特許事務、または社内SE及び特許技術者となり、社内SEと知財業務を兼任していただきます。
社内SEのご経験をお持ちでしたら知財業務は未経験でもご応募いただけます。
当所は半分は未経験からキャリアをスタートしており、着実に成長を遂げていますので、
ご興味をお持ちの方はぜひお気兼ねなくお問い合わせください。
(当事務所にご興味があるが、内情を知りたくまずはお話を聞きたいという方に関しては、選考前のカジュアル面談も可能です。)
人員構成:49名の中規模事務所です。
(化学部門11名、機械・電気部門11名、国内事務6名、外国事務11名、翻訳3名、図面作成・経理グループ5名)
平均年齢:40代半ばです。
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | 3か月(試用期間中の待遇の変動なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ▽社内SE兼特許事務 《将来的な業務内容の変更範囲》 確認中 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本所オフィス東京都千代田区岩本町2-3-3 ザイマックス岩本町ビル6階 《将来的な就業場所の変更範囲》 確認中 |
勤務時間 | 完全フレックスで1日平均7時間勤務(休憩1時間) ※9:00~17:00の間で勤務される方が多いです。 ※現在、最大週2回在宅勤務を実施中。 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日祝) ・祝日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・弁理士論文試験前特別休暇(最大2週間、プラスで有給休暇最大1週間を使い、最大3週間の休暇取得の実績あり) ・弁理士口述試験前特別休暇(最大2日間) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | いおん特許事務所 | 種別 | 特許事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区岩本町2-3-3 ザイマックス岩本町ビル6階 | ホームページ | http://www.ionpat.co.jp/ |
設立 | 1977年02月01日 | 従業員数 | 49名 |
資本金 | ー |