弁理士法人三枝国際特許事務所
有機合成化学・バイオ/未経験OK/在宅勤務OK(地方在住者歓迎)/海外研修実績あり/明細書作成・訴訟など
求人詳細
1946年に弁理士 三枝八郎(1908~75年)によって創設された、70年以上の歴史を持つ特許事務所です。
設立当初より、お客様のニーズに応えることを第一優先として誠実なサービスを提供することに注力しております。
化学やバイオの特許案件における、国内・海外における出願業務・訴訟業務を得意としており、化学・バイオ案件を得意とする特許事務所の中で、確固たる地位を築いてまいりました。
長年にわたりお客様からの信頼を積み重ね、景気変動の波も乗り越えてきました。
顧客も、大手の化学メーカーから、大学や研究機関など、規模やニーズはさまざまであり、長年の実績と信頼を頼りにしてご愛顧いただいています。
今回は、当所の案件増加および長期的な発展に伴い、新たに化学、バイオ分野の弁理士・特許技術者の募集を行います。
当所は年齢層の幅は広い方であり、新卒者や、30代の若手が数多く活躍しております。
人材育成にも力を入れており、事務所内では、直属の上長による指導の他、ベテラン所員からの過去の豊富な経験に基づくアドバイスが受けられる環境です。
海外の法律・特許事務所とのネットワークも多数ですので、海外法律・特許事務所での研修にも参加可能です。
また、講師、アドバイザー、セミナー講演など外部での活躍実績が一定数あり、弁理士登録後は多ジャンルにわたり活躍が可能です。
豊富な実績の下、当所でスキルアップしていきたい方からのご応募をお待ちしております。
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | 6か月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・国内、内外、外内出願業務全般(明細書作成、意見書作成、中間処理) |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 大阪オフィス大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 北浜コニシビル9階 |
勤務時間 | 09:00~17:30 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:30) テレワーク勤務制度あり/入所6か月経過後(地方からのリモートワーク勤務も検討中) |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日祝)※年間休日117日 ・有給休暇 ・夏季休暇(4日間) ・年末年始休暇(6日間) ・弁理士試験休暇 ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・特別休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 弁理士法人三枝国際特許事務所 | 種別 | 弁理士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 北浜コニシビル9階 | ホームページ | https://www.saegusa-pat.co.jp |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |