
令和7年(2025年)司法試験合格祝賀会の開催決定!同期と交流を深めるチャンス

by LEGAL JOB BOARD 石原
キャリアアドバイザー
- 担当職種:

リーガルジョブボードでは、令和7年 司法試験の合格者・合格見込み者を対象に「合格祝賀会」を開催する運びとなりました。
◆開催概要
日程:2025年12月6日(土)
時間:18:00~20:30(受付17:30〜)
場所:渋谷 エクセルホテル東急
参加資格:令和7年司法試験 合格者・合格見込み者
◆参加メリット
・修習前に幅広い同期と交流を深められる!
・ホテルビュッフェや豪華景品をご用意!
▶︎ 申し込みはこちら
2025年 司法試験合格祝賀会の概要

合格祝賀会は、司法試験に見事合格された方々に向けて開催されるレセプションパーティーです。
難関資格へ合格されたみなさまをお祝いしたい気持ちと、普段お世話になっている弁護士業界へのお礼を込めて毎年開催しております。
リーガルジョブボードの合格祝賀会の参加条件は、「合格者であること」のみ。
ロースクールや予備校などの垣根を越えて、幅広い同期の方と交流いただけるのが最大の特長です。
昨年大好評をいただいたため、今年も都内のホテル会場を貸し切り、豪華ビュッフェや景品付きクイズ大会などをご用意して、司法試験合格者の皆様をお待ちしております。
▶︎ 申し込みはこちら
合格祝賀会に参加する3つのメリット
幅広い同期との交流を楽しむことができる
リーガルジョブボードの合格祝賀会では、予備校やロースクールなどの垣根を越えて、同期との交流を深めることができます。
例年、参加者の方々は食事やゲーム大会を楽しみながら、和やかな雰囲気で交流を楽しんでいらっしゃいます。中には、司法修習や就職活動などの情報交換を行っている方もいらっしゃいます。
弁護士業界では、横の繋がりが非常に大切です。同期の方と繋がれる貴重なチャンスですので、多くの方との交流をお楽しみください。
クイズ大会で豪華景品を獲得できるチャンス!
例年大好評の「豪華景品をかけたクイズ大会」を今年も実施予定で、参加者全員分の参加特典&豪華景品をご用意しております。
「オーダースーツギフト」「ロボット掃除機ルンバ」「Airpods」など例年人気のものを今年もご用意する予定ですので、同期同士で協力し魅力的な景品をゲットしてください!

▼今年度予定している景品
・AirPodspro
・オーダースーツギフトカード
・デロンギ 全自動コーヒーマシン
・ルンバ
その他も多数ご用意しております!
※一部変更となる可能性がございます。
就職活動に向けた情報収集ができる
同期から司法修習や就職活動に向けた情報収集ができることもメリットの一つです。
司法修習に向けてどのような準備をしているか、就職活動はどのように進めようと考えているかなど、同期同士で情報交換するには最適な機会です。
また、当日は弁護士専門キャリアアドバイザーも会場におりますので、弁護士業界での就職・転職に関するご質問等も大歓迎です。
▶︎ 申し込みはこちら
開催要項
日時 | 2025年12月6日(土) 18:00~20:30(17:30〜受付) |
場所 | 渋谷 エクセルホテル東急 |
定員 | 先着70名 |
費用 | 参加費 無料 |
参加資格 | 令和7年司法試験 合格者・合格見込み者 |
申し込み方法
本イベントへのお申し込みは、下記よりお願いいたします。
※令和7年司法試験を受験された方であれば、合格発表前からお申し込みいただけます。
※お申し込み後のキャンセルも可能です。
※本イベントへのご参加には、リーガルジョブボードへのご登録が必要です。あらかじめご了承ください。
よくある質問
合格発表前でも申し込めますか?
はい、正式な合格発表前でもお申し込みいただけます。先着70名のため、お早めにお申し込みください!いつでもキャンセル可能です。
就職についてはまだ考えていませんが、参加して良いですか?
もちろん問題ございません。祝賀会は同期の方と交流を深める場なので進路に関わらずご参加ください。
ドレスコードはありますか?
特にドレスコードは設けていませんが、インフォーマルがおすすめです。男性はスーツ、女性はワンピース等でご参加される方が多いです。
ですが、気軽にお楽しみいただきたいため、お好きな服装でお越しください。
昨年の合格祝賀会の様子・参加者の声

昨年の参加者の皆さまからは、下記のようなお声をいただいています。
- 様々なバックグラウンドを持つ同期の方との交流が楽しかったです!
- クイズ大会で1位を取ることができ、同期とも仲良くなれました。
- 料理が美味しかったです。
- 同期となる方と話すことができて良かったです。
- 気の合う友人ができました!
参加者の皆さま同士でカジュアルに交流をお楽しみいただける合格祝賀会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております!
▶︎ 申し込みはこちら