スパイラル株式会社
法務担当者/実務経験必須/リモートOK(頻度要相談)/時短勤務相相談可/上場フェーズのIT企業における法務業務全般
求人詳細
こちらは、「デジタルをもっと上手く使える社会をつくる。」をミッションに、官公庁/金融/教育機関など多様な業種の業務課題を解決するローコード開発プラットフォーム「SPIRAL」を提供している企業です。
創業以来20年以上にわたり13,000社超の顧客実績を誇り、安全性/信頼性が求められる公共性の高いシステムにも採用されています。
2023年のグループ再編を経て、さらなる成長を遂げるため、日々挑戦を続けています。
今回は、組織体制強化に伴い、法務担当のポジションを募集いたします。
ご入社後は、契約書や利用規約の作成/審査を中心に、徐々に新規サービス立ち上げ時の法令調査や社内研修の設計、コンプライアンス体制整備にも携わっていただく予定のため、法務経験を2年以上お持ちの方、または法律事務所での実務経験がある方を求めています。
法務部は独立性が高く、各部門からの信頼も厚い環境です。個人の挑戦を後押しする風土が根づいており、マネジメント職へのキャリアアップや、総務領域へのスキル拡張など、多様なキャリア形成が可能です。
また、時短勤務/リモートワークなど柔軟な働き方を支援する制度が整っており、ワークライフバランスも実現しやすい職場です。
「成長する企業の法務として、組織と事業を支えたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中は賞与算定期間外) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約書、利用規約等の作成および審査(月30~40件程度/和文中心) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間、月間所定160~177時間) ※時短勤務相談可 ※リモートワーク/在宅勤務相談可 残業:月平均20時間程度 |
休日・休暇 | ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇(※当社規定による) ・年間有給休暇 ※10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※初年度合計10日(入社後半年2日、入社半年経過後8日) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・裁判員休暇 ・特別休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | スパイラル株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル | ホームページ | https://www.spiral-platform.co.jp/ |
設立 | 2021年 8月 24日 (2023年 6月 1日 合併効力発生日) | 従業員数 | 553名(2025年2月末現在) |
資本金 | 100,000千円(2025年2月末現在) |