国内パラリーガル/未経験OK/充実の福利厚生/大手法律事務所/破産管財、相続財産管理業務の補助等
こちらは、約720名(拠点含む)の弁護士を擁する大手総合法律事務所です。
クライアントに一番に頼りにされる事務所であり続けることを目標としており、国内外を問わず幅広い企業法務分野の全般にわたり、リーガルサービスを提供しています。
今回は、業務量増大に伴い、新たにパラリーガルを募集いたします。
法律に関する業務の補助をしていただくため、法科大学院卒の方、又は法律に関する職務経験(法律事務所、司法書士事務所、企業法務等)のある法学部卒の方、あるいは業種を問わず2年以上の法律に関する職務経験がある方を求めております。
破産管財業務、相続財産管理業務における補助等をお任せしたいと考えており、国内外の企業法務を取り扱う大手法律事務所にて補助の経験を積むことが可能です。
提携レストラン、提携ホテル等の割引や事務所負担でのインフルエンザ等の予防接種等、福利厚生が充実した働きやすい環境となっております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | パラリーガル / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ▽破産管財業務における各種補助等 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社が定める範囲 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京オフィス東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 丸の内パークビルディング(受付16階) 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社が定める場所 |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩1時間/実働7時間) 残業:平均月20時間程度 ※ただし、業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、下記時間帯より選択可能です。 8:30~16:30 9:00~17:00 9:30~17:30 10:00~18:00 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始(12/29〜1/4) ・年間休日日数121日(2023年度) ・有給休暇(1年間に20日付与/初年度は、入所時期により按分して付与) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・ファミリーサポート休暇(中学校就学前の子の学校行事参加等の目的で取得可能) |
給与 | 月給 240,000 円 - 309,000円 基本給:月例給与(240,000円~309,000円)+賞与4カ月(標準実績)/年 ※残業代別途支給(実残業時間分全額支給) 想定年収430万円~560万円(1か月当たりの残業約20時間で試算) ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> 残業代別途支給(実残業時間分全額支給) <昇給・給与改定> 年1回 |
賞与 | 年2回 ※約4ヶ月分(初年度は勤務日数による) ※業績に応じて支給 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・労災保険 ・雇用保険 ・退職金制度(入所3年以上が対象/退職金制度で企業型401k確定拠出年金に加入) ・通勤手当(月5万円まで) ・法人契約を締結しているスポーツクラブを利用できる制度 ・提携美術館を無料で利用できる制度 ・保養所、提携レストラン、提携ホテル等を割引料金で予約・利用できる制度 ・診療とは異なる、自分の健康状態を産業医に相談できる健康相談制度 ・インフルエンザの予防接種を事務所において事務所負担で受けることができる制度 ・定期健診時に、がん健診等一部オプションを事務所負担で受診できる制度 ・宿泊サービス、レジャー施設、各種エンターテイメント、グルメ、育児介護関連サービス等を割引料金で予約・利用できる福利厚生制度 ・一定の条件下で退職者を再雇用する制度 ・所内の弁護士とスタッフの有志による各種サークル活動(球技サークル、山岳サークル、音楽サークルなど) |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 森・濱田松本法律事務所 | 種別 | 法律事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 丸の内パークビルディング(受付16階) | ホームページ | http://www.mhmjapan.com/ja/ |
設立 | 2002年 | 従業員数 | 約750名 |
資本金 | ー |