株式会社三菱UFJ銀行
メガバンク/リモートOK/実務経験5年程度以上/法的検討/方針策定、実施/法律問題に係るアドバイス等
求人詳細
こちらは、世界有数の金融グループとして銀行事業を執り行っている会社です。
世界トップクラスの金融機関であるMUFGグループの中核会社である三菱UFJ銀行の法務部で、
経営上の意思決定や新規業務・サービス、各種プロジェクトに関する様々な法的助言、ドキュメンテーションを行っております。
今回は、当社の基盤強化のため新たにインハウスの弁護士の募集を行います。
弁護士資格をお持ちの方の中で、金融法務または、コーポレート業務の経験がある方を募集中です。
ビジネスレベルの英語力がある方も大歓迎です。
30名超の強固な法務組織でありながら裁量があり、周囲と協力しながら課題解決に取り組んでいける社風です。
福利厚生も充実しており、長く働きやすい環境を整えております。
ご興味お持ちいただけましたら是非、お気軽にお問い合わせください。
<法務部組織>※2022年11月現在
法務部32名(法務グループ18名・企画グループ13名 ※弁護士資格者11名)
A 主に訴訟・紛争対応
B 主にグローバルCIB(グローバルな大企業向けビジネス)、グローバルCB(海外パートナーバンクとのビジネス)、
市場、コーポレートセンター(コンプライアンス、リスク、企画、監査など)からの法務相談を担当
C 主に法人・リテール、ウェルスマネジメント、デジタルサービスからの法務相談を担当
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | 6か月(待遇面の変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・経営上の意思決定、業務および商品、ファイナンススキーム、プロジェクト等に係る法的検討 《将来的な業務内容の変更範囲》 当社における各種全般の業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA)17階 《将来的な就業場所の変更範囲》 全拠点および会社が定める場所(在宅勤務の自宅含む) |
勤務時間 | 08:40~17:10(所定労働時間7.5時間) 休憩60分 残業:あり(残業イメージ:30~40時間) ※リモートOK(週2-3回程度) |
休日・休暇 | 年間休日120日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社三菱UFJ銀行 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル24階 | ホームページ | http://www.bk.mufg.jp |
設立 | 1919年(大正8年) 8月15日 | 従業員数 | 31,756名(2024年3月末現在、単体) |
資本金 | 17,119億円(単体) |