新有楽町総合法律事務所
《弁護士補佐業務にも取り組めます》個人受任歓迎!ワークライフバランスが整いやすい事務所です。
職場の環境・働き方
業務中の
雰囲気
ながら
人間関係
男女の割合
多い
多い
平均年齢
求人詳細
《エージェントの注目ポイント》
・個人受任OK
・残業ほぼなし
・東京駅直結の好アクセス◎
《こんな方におすすめ》
・個人のお客様との関係を継続しながら事務所で努めたい方
・パラリーガル業務にも興味がある方
・残業なしのメリハリがある仕事を実現したい方
《事務所の雰囲気》
・弁護士 2名
・パラリーガル 2名
・秘書 1名
・男性2名 女性3名
・年齢層 20代~50代
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは東京駅の丸の内側にある法律事務所です。
在籍中の司法書士退職に伴い、後任となる司法書士を募集いたします。
お願いしたい業務は不動産登記業務と商業登記業務です。
不動産登記は受任から完了まで、単独で取り組んでいただく予定です。
不動産登記は、事務所のお客様から相続や売買に伴う案件が月に2~4件ほど発生するイメージです。
商業登記やパラリーガル業務は、所員が一から教えることができますのでご安心ください。
また残業が少なく、プライベートの時間を十分に取りやすい環境です。
そのため、個人で案件を受任して取り組みたい方がいれば、そちらも歓迎しております。
業務を効率よく進められる方であれば、勤務時間内で個人受任の案件を進めていただいて問題ございません!
仕事と私生活の両方を充実させたい方のご応募をお待ちしております!
募集職種 | 司法書士 / 正職員(契約期間の定めなし) 司法書士 / パートタイム(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・不動産登記 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京事務所東京都千代田区丸の内2丁目5-2 三菱ビル7F 《将来的な就業場所の変更範囲》 事務所の定める場所 |
勤務時間 | 9:30~18:00(休憩:1時間) ※残業はほとんど発生しません 時短勤務など、働き方の相談には柔軟に対応可能です! |
休日・休暇 | ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 新有楽町総合法律事務所 | 種別 | 法律事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2丁目5-2 三菱ビル7F | ホームページ | http://www.nylo.jp/ |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |