日本最大級の士業専門求人サイト|就職・転職はLEAGAL JOB BOARD(リーガルジョブボード)

求人ID: 782025年02月17日(月)
エージェント求人
NEW求人ID: 78
司法書士法人ふなざき総合事務所

《未経験者歓迎/長期在籍者多数》不動産登記の最大手事務所求人です!

  • 勤務地 :東京都新宿区
  • 年収 :400万円 〜 750万円
司法書士動画あり
不動産登記商業登記未経験歓迎アルバイト・パート募集会費負担社保完備退職金あり土日祝休み年間休日120日以上設立30年以上
求人詳細

【エージェントの注目ポイント】
・働き方改革で残業を大幅減した実績があります
・チームワークが良く、従業員の皆様が同じ方向を向いています
・新宿の好立地オフィス◎

【こんな方におすすめ】
・子育てなど、家庭と両立して働きたい方
・長く腰を据えて勤務したい方
・不動産登記のプロフェッショナルになりたい方

【職場の雰囲気】
・資格の有無を問わず、管理職などへのキャリアアップを目指せます。
・20代~50代まで、幅広い年代の方が働いております。
・現在の所員数 114名(内資格者16名、他98名)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

司法書士有資格者を募集中です!

不動産登記の都内最大手となる事務所で、投資用マンション・ファミリーマンション・その他と案件の種類別に課が分かれています。
分業制ではなく担当制。案件にトータルに携われる環境なので、スタッフ全員がプロフェッショナルとして成長できます。一方で部課のチームで担当者を孤立させないフォロー態勢をとっています。

当事務所の自慢はなんといっても、
積める経験の豊富さと規模が大きいことによる働きやすさです!超高層住宅の新築に関わる様々な登記や、
街づくり・再開発のような大規模プロジェクトに対して、案件ごとに最初から最後まで担当して支えることができるのは他事務所では得難い経験です!
また責任重大な仕事もチームで協力して行うため、
有休を取って自分の時間も大事にしながらメリハリをつけて働くことができます。
産休育休の実績が豊富。かたちだけの制度ではありません。お子様の体調不良などによる急な予定変更にも協力しあいながら対応できる環境になっています。
案件豊富のため、それなりの忙しさはありますが、福利厚生も充実しています。

キャリアアップする最高の環境が整っています。
不動産登記のスペシャリストを目指す方は、ぜひご応募ください!
「やりがい」「働きやすさ」どちらも揃った
当事務所で大きくステップアップしませんか?

動画でチェック
募集職種
司法書士 / 正職員(契約期間の定めなし)
司法書士 / パートタイム(契約期間の定めなし)
試用期間3ヶ月
業務内容《雇い入れ直後》

・投資用・ファミリーマンションの不動産の登記業務
・超高層住宅を含むマンションの新築分譲登記手続き
・土地の仕入れ段階からの街づくりレベルでの
・大型プロジェクトに関わる登記手続き
・不動産の流動化、証券化に伴う信託登記手続き、付加価値の高い業務
・不動産取引の立会い業務
・商業登記手続き全般

※クライアント:不動産仲介、建売会社、会計事務所他
※業務比率:不動産登記9割、商業登記1割


《将来的な業務内容の変更範囲》

変更なし

勤務地《雇い入れ直後》

新宿本部オフィス東京都新宿区西新宿1丁目25番1号  新宿センタービル47階
アクセス : JR新宿駅 西口 徒歩5分/都営大江戸線 都庁前B2 徒歩1分
受動喫煙対策: 屋内全面禁煙


《将来的な就業場所の変更範囲》

変更なし

勤務時間9:00~18:00
(休憩時間:1時間含む)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
※2024年は1月9日が仕事始めです。
有給休暇
慶弔休暇
※年間休日125日
※産休育休取得実績あり
※お子様の学校行事などに便利な時間有休制度あり
給与【未経験者の場合】
入所後試用期間中:28万3千円~
・基本給+みなし残業代30時間+住宅手当

正規採用後:該当者は上記金額+扶養手当(1万5千円~)

書士会登録後:33万千円~
・基本給+みなし残業代30時間+住宅手当+登録資格者手当(4万円~)
※該当者は上記金額+扶養手当で、34万5千円~

【経験者の場合】
※ご経験を考慮し、給与をご提示いたします。

◎入所支度金制度あり(15万円)
◎登録資格者手当(4万円~)
◎面談手当(1万円~)
◎30時間を超えた残業については1分単位計算

◎昇給/年1回

<モデルケース>
入社3年目 年収610万円

【契約社員(パート・学生アルバイト)の場合】
司法書士事務所経験者 時給1,400円~

◎職務手当あり(出勤日数×時給)
◎残業代支給(法定通り)
◎昇給:有
賞与あり(年3回)
・夏季賞与(6月)
・冬季賞与(12月)
・決算賞与(8月)
待遇・福利厚生◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎交通費全額支給(上限3万円/月)
◎司法書士会登録費用等立替制度(勤続1年で返還免除)
◎司法書士会費/全額負担
◎入院保険(または損害保険)加入(全額事務所負担)
◎ノー残業デー(水曜日/但し最終週を除く)
◎人間ドック費用/全額負担/年1回
◎インフルエンザ予防接種/全額負担
◎東京交響楽団・映画・サッカー・野球他など招待チケット
◎退職金制度
◎東日本大震災復興支援の一環として、毎年、大船渡港さんまを直送便にてお届け。
◎クリスマスリース・母の日アレンジメントなど配布あり。(希望者抽選)
◎有名ホテル・レストランの高級おせち等、お楽しみ抽選会あり。
◎当事務所指定の司法書士試験対策答練受講費全額負担(試験結果の条件あり)
◎お子様の学校行事などに便利な時間有休制度あり
◎社員紹介制度(謝礼金あり)

◎各種手当
 ・残業手当(月給に含む時間数を超えた場合1分単位で支給)
 ・住宅手当(一律3万円)
 ・扶養手当(一人目1万5千円。二人目より5千円プラス)
 ・マネージャー手当(スキルによって月5千円~9万5千円まで支給)
 ・役職手当(課長代理・課長・部長等)
 ・出張手当
 ・休日出勤手当
 ・インフレ手当
 ・繁忙手当の一時金あり
 ・入所支度金制度:150,000円貸与。(勤続満3年をもって返還を免除。)
 ※条件:有資格者:業務経験問わない。/無資格者:補助者歴3年以上。
応募資格・
求める人物像
教育体制

求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です

事業所・会社情報
名称司法書士法人ふなざき総合事務所種別司法書士法人
本社所在地東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル47階ホームページhttps://www.funazaki-office.com/
設立昭和62年3月従業員数105名
資本金
お急ぎの方は03-6774-8902(平日 10:00〜19:00)
東京都内・近郊の求人を探す
【東京都下】
八王子市(0) | 立川市(2) | 武蔵野市(2) | 三鷹市(0) | 青梅市(0) | 府中市(0) | 昭島市(1) | 調布市(1) | 町田市(4) | 小金井市(0) | 小平市(0) | 日野市(0) | 東村山市(0) | 国分寺市(1) | 国立市(1) | 福生市(0) | 狛江市(0) | 東大和市(0) | 清瀬市(0) | 東久留米市(0) | 武蔵村山市(0) | 多摩市(0) | 稲城市(0) | 羽村市(0) | あきる野市(0) | 西東京市(0) | 瑞穂町(0) | 日の出町(0) | 檜原村(0) | 奥多摩町(0)
【島しょ部】
大島町(0) | 利島村(0) | 新島村(0) | 神津島村(0) | 三宅村(0) | 御蔵島村(0) | 八丈町(0) | 青ヶ島村(0) | 小笠原村(0)