司法書士法人小川事務所
《好待遇/経験者優遇》不動産登記のプロフェッショナル集団/地図に残る案件を数多く手掛ける大手司法書士法人
求人詳細
《エージェントの注目ポイント》
・不動産法務を軸に“まちをつくる”登記のプロフェッショナル集団
・再開発や建替など、希少で社会的意義の高い案件に関われる
・挑戦を歓迎するカルチャー。現場での判断力・対応力が身につく
《こんな方におすすめ》
・登記のスペシャリストとして、幅広い案件に触れたい方
・司法書士として社会貢献性の高い仕事をしたい方
・協力し合えるチームの中で、自ら挑戦し成長したいと考えている方
《事務所の雰囲気》
・司法書士6名(30代~60代)
・司法書士補助者15名(20代~50代)
・男女比 1:1
複雑な案件も多いため補助者を併せて、3名程度のチームを作り、協力しながら案件にあたっています。
若手からベテランまで年齢層は幅広く、互いに協力し合うチームワーク重視の文化があります。
新しいオフィスは駅近で清潔感がありリモートワーク実績もあるなど、柔軟で安心して働ける職場です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小川事務所は、1988年に文京区で測量登記業務からスタートし、
現在は司法書士・土地家屋調査士・測量士などが連携する総合士業グループとして、不動産に関するワンストップサービスを提供しています。
中でも不動産登記分野に強みがあり、戸建・マンションはもちろん、都市再開発や建替、太陽光発電など、スケールの大きな案件を多数手がけてきました。
都内トップクラスの法定再開発登記の実績を誇り、“地図に残る仕事”ができる稀少な環境です。
また、分業制ではなく一人が案件を一貫して担当する体制で、責任感と専門性を養えます。
士業間の連携も密で、調査・測量・登記・コンサルに至るまで、不動産法務の総合力を磨ける事務所です。
動画でチェック
ログイン後、
動画を再生いただけます。

募集職種 | 司法書士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 当事務所では、「戸建」「分譲」「プロジェクト」の3部門体制で、幅広い登記業務を専門的に担っています 《将来的な業務内容の変更範囲》 変更なし |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本店東京都文京区石川一丁目5番1号 文京ガーデンノーステラス302号 《将来的な就業場所の変更範囲》 変更なし |
勤務時間 | 8:45〜17:45 ・残業は多くても22時には完全退社を徹底しています。※22時でPCが完全シャットダウンとなります (通常~25時間・繁忙期~40時間:個人の裁量で退勤時間の調節が可能です!) ・45時間以上の残業とならないよう、36協定を遵守しています。 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 ・土日祝 ※業務の兼ね合いで月2回程度、土日出勤があります。 その場合は振休を取得いただきます。 ・年末年始 ・夏季休暇 ※有給休暇の中から消化をお願いしております。 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 司法書士法人小川事務所 | 種別 | 司法書士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都文京区小石川一丁目5番1号 文京ガーデンノーステラス302号 | ホームページ | https://ogawagroup.co.jp/ |
設立 | 1988年に前身の土地家屋調査士事務所を設立、2014年に司法書士法人設立 | 従業員数 | 従業員数24名(うち登録書士6名) |
資本金 | 800万円 |