特許年金管理サービス担当/フレックス制・在宅勤務可/業界で話題の知財管理ソフトウエア会社(外資系)/英語力が活かせる
- 勤務地 :東京都渋谷区
アメリカのボストンに本社を構え、2004年にコカ・コーラ、フォード・モーター、ブリティッシュ・アメリカン・タバコの知財リーダーが集結し創設された法人で、知財管理・戦略ソフトウエアANAQUAの開発販売及び特許年金業務の代理サービスを提供しています。
知財業務の効率化を目的に、近年多くのお客様にご導入いただき成長著しい会社です。
日本法人は、渋谷スクランブルスクエアWeWork内37階に拠点を構えております。
東京と富士山を見下ろすきれいなオフィスです。
今回は、基盤強化を目的に、年金管理サービスの国内担当として働いていただける方を募集いたします。
主に、お客様の窓口となり、フランスに拠点を構えている年金管理部隊への実務依頼や調整を行います。
サービス導入前のお客様に対して、営業とともにサービス説明や提案などを行うこともあります。
知財関連事務(特許事務or特許年金管理の実務経験者歓迎)を3年以上ご経験された方を募集いたします。
女性社員比率も高く(38%)、子育て中の社員も多数おります。
ワーク&ライフバランスが大変とりやすい職場です。
クライアントの課題解決に直接関わることができ、大変やりがいのある仕事です。
クライアントファーストで業務を行うことに意欲のある方を歓迎します。
知財の実務経験を活かし、共に成長していける仲間からのご応募お待ちしております!
◎弊社エージェントからの一言◎
<当求人に向いている人>
・英語の読み書きに自信がある方
・主体的に行動ができる方
・ワークライフバランスを整えたい方
※写真は2019年12月に撮影したものです
募集職種 | 特許・知財事務 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6か月 |
業務内容 | ・特許年金管理代行、クライアント説明 |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件> ・大学卒以上の方 ・日本語を話せる方 ・知財管理実務経験3年以上 ・英語の読み書き能力のある方(フランス部門と英文メールでのやりとり時に使用) <歓迎条件> ・英語での会話ができる方 ・特許年金管理or特許事務実務経験 <求めている人物像> ・優れた注意力、正確さ、チームワーク力のある方 ・クライアントとの関係を大切にできる方 ・複数の複雑な業務を処理することのできる方 ・コミュニケーションスキルのある方 ・様々な文書やファイルを熱心にチェックすることのできる方 ・プロ意識をもって業務に取り組むことのできる方 ・1人で仕事ができ、時間管理のできる方 ・ペースの早いチーム環境で働くことのできる方 |
勤務地 | 日本オフィス東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア39階 |
勤務時間 | フレックスタイム制(実働7時間、コアタイムなし) 休憩 60分 残業 平均10~20時間 ※在宅勤務可能(それぞれの裁量で在宅勤務の使用が可能です) |
給与 | 月給 375,000円~541,666円 年収 450万円~650万円 ※年俸制(提示額の12分割支給) ※経験、スキルを考慮の上決定致します。 <手当> ・固定残業手当 みなし残業20時間、深夜残業10時間、祝日日曜日7時間分の時間外手当として支給 ※超過分全額支給 ・通勤手当 <昇給> 年1回(4月) →年初にマネージャーとゴールセッティングを行い、3か月に1回の1on1にて目標の進捗確認も行います。目標の達成度合いに応じて翌年の年収が確定します。 |
賞与 | なし |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(年間休日120日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・産後休暇 ・産前休暇 ・育児休暇 ・病気休暇 |
教育体制 | ・OJT ・1on1(3ヶ月に1回) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・フリースペースあり ・無料カフェスペースあり |
お祝い金 | 特許・知財事務 / 正職員 : 10000円 |
名称 | 株式会社アナクア | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア39階 | ホームページ | https://www.anaqua.com/ja |
設立 | 日本法人設立:2015年10月30日 | 従業員数 | 35名 |
資本金 |