弁理士・特許技術者(機械、電気・電子、情報処理、化学)/時差出勤制度あり/未経験歓迎/明細書作成、中間処理等
- 勤務地 :大阪府大阪市淀川区
こちらは、淀川区に事務所を構える特許事務所です。
最先端の技術に専門知識をPlusし社会に新たな価値を付加することを心がけています。
弊所の顧客・案件は、日本全国はもとより、米国・中国・欧州をはじめとする世界各国にわたります。
吸収した知識を活かし、国際社会を舞台に活躍できる仕事です。
複数の大企業を主要顧客とした安定した経営環境の下、国内及び海外の特許に関する実務経験を積むことができ、技術・法律・語学に関する専門性を高めることが可能です。
実務経験を通じて能力が認められた方は、年齢や在籍年数にとらわれずに昇進して、主体的に業務をハンドリングし、存分に実力を発揮していただけます。
今回は、次世代を担う人材を募集しています。
専門知識の習得に意欲的であり、将来的にプロフェッショナルとして主体的に活躍したい方の応募をお待ちしています。
未経験の方でも、理系の知識がある方でしたら大歓迎です。(先輩弁理士が一から指導します)
若手所員の定着率も良く、20代から40代の所員は和気あいあいとした雰囲気極めて良好な人間関係を構築しております。
また、RPA、VBA、AIを利用した機械翻訳などDX化を積極的に推進しており、ミスの低減や作業の効率化に取り組んでいます。
ご興味お持ちいただけましたら是非、お気軽にお問い合わせください!
※2023年11月にオフィスを改装します。オフィス設備(マルチディスプレイ、所内完全ワイアレス化、VPN)やデザインを新しくし、効率的で快適な作業環境を提供します。
◎弊社エージェントからの一言◎
<当事務所に向いている人>
・若い方々と一緒に成長をしていきたいとお考えの方
・幅広い業務経験を積みたい方
・学ぶ姿勢が強い方
募集職種 | 弁理士 / 正職員(契約期間の定めなし) 特許技術者 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3か月~(条件変動なし) |
業務内容 | ▽弁理士 |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件> ・国公立大又は同等レベルの私大卒 ※ただし長期勤続によりキャリア形成を図る観点から若年層を希望(新卒の方でも応募可能です。) <歓迎条件> ・明細書作成の実務経験者 ・メーカーなどで研究開発の経験者 ・英語力のある方 ・新卒、第2新卒歓迎 |
勤務地 | 本所オフィス大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー |
勤務時間 | 09:00~17:15 休憩 45分 残業 月平均10時間程 ※時差出勤制度あり(前後2時間の調整可能) ※在宅勤務制度あり(週1回) |
給与 | 年収 500万円~800万円 ※具体的な年収は、上記範囲内でご経験や能力をもとに決定いたします。 <手当> ・通勤手当(全額支給、上限4万円/月) ・出張手当 <昇給> 年1回(4月) 昇給時に個人面談を実施し、昇給案を示して合意を得ることにより昇給額と賞与支給額を確定します。 <モデル年収> 35歳(入所8年)/900万円~1200万円 |
賞与 | 年3回(7月、12月、決算賞与) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ◎年間休日120日以上 ・祝日 ・弁理士試験休暇(短答式試験前2日間、論文式試験前1週間休暇取得可能) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・新婚旅行休暇(5日) ・産休、育休制度 |
教育体制 | ・所内で定期的な研修会を実施しています。所外の研修会についても、業務に関連するものは会社負担で積極的に参加を認めています。 ・米国、中国、欧州等の外国事務所の視察や、海外でのセミナー及び国際会議のために所員を派遣しています。 ・米国、欧州、中国、韓国等から外国代理人が年に数十回来所します。来所した外国代理人によるレクチャーに自由に参加できます。 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 ・弁理士試験の受験料補助及び特別休暇付与(1次試験前:2日間、2次試験前:7日間) ・業務に有用な資格の受験料補助 ・福利厚生サービス(リロクラブ、ホテル、映画などの費用補助) |
名称 | 弁理士法人WisePlus | 種別 | 弁理士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー | ホームページ | https://wiseplusip.com/ |
設立 | 1993年6月1日 | 従業員数 | 82名(弁理士24名)※2020年8月1日現在 |
資本金 | ー |