瀧野国際特許事務所
外国商標事務/実務経験3年以上/フレックスタイム制/英語力が活かせる/知的財産業務/外国商標事務全般等
求人詳細
こちらは、2027 年に創業 100 周年を迎える歴史ある特許事務所です。
経験豊富な弁理士や専門家が在籍しており、幅広い技術分野の知識をカバーしています。
大手クライアントとも取引があり、安定した基盤を作り上げております。
今回は、外国商標事務の募集を行っております。事務所が持っている国際的な対応力を活かし、外国商標の更新手続き等を行う仕事です。
特許事務所または、企業知財部門でのご経験が 3 年以上あり、英語力がある方(TOEIC700 点程度)を求めています。
商標事務の全体の流れを把握し、幅広く商標事務のご経験がある方、外国商標事務のご経験がある方大歓迎です。
フレックスタイム制を導入しており、残業も月平均 20 時間程度と働きやすい環境が整っております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
◎弊社エージェントからの一言◎
<当求人に向いている人>
・周囲と協力して働くことができる方
・仕事の幅を広げていこうという意欲のある方
募集職種 | 特許・知財事務 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3か月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 外国商標事務全般 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京都オフィス東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル4階 《将来的な就業場所の変更範囲》 事務所の定める場所 |
勤務時間 | 09:00~17:30(実働7時間30分) フレックスタイム制 ※コアタイム10:30~15:30 ※休憩60分(12:00~13:00) 一部在宅勤務有り(試用期間終了後、能力に応じて) 残業 月平均20時間程度 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日) ・祝祭日 ・年末年始(官庁公休日と同じ) ・夏季特別休暇(5日間) ・創立記念日(6/10) ・有給休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業 ・育児・介護休業 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・看護休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 瀧野国際特許事務所 | 種別 | 特許事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル4階 | ホームページ | https://www.takinopat.com/ |
設立 | 1927年(昭和2年) | 従業員数 | 33名 |
資本金 | 非公開 |