弁理士法人キュリーズ
弁理士・特許技術者/情報通信分野における業務経験必須/英語力活かせる/フレックス制/明細書作成・中間対応など
求人詳細
【弁理士法人キュリーズについて】
----------------------------------------------------
弊所は、都内にオフィスを構える弁理士法人です。
出願代理等の従来業務に留まらず、標準化支援活動をはじめとした新たなサービスの提供に取り組んでおります。
標準化・標準必須特許(SEP)を得意とし、社会的影響力の大きな案件をご担当いただくことが可能です。
クライアントは、日本を代表する大手企業様がメインとなっておりますが、IT系のスタートアップ企業との取り引きも増えてきております。ご支援の後、大手企業様から感謝状を頂くなど高い評価を受け、着実に実績をあげております。
▷弊所HP:https://curiuse-pat.or.jp
----------------------------------------------------
順調に事業拡大を果たしている中で、案件増加に伴い、弁理士・特許技術者を増員する運びとなりました。
特に、情報通信(ICT)分野の開発経験や、ICT分野の明細書作成や中間対応の実務経験をお持ちの方を探しておりましたところ、あなたのご経歴は弊所が求める人材像とかなり近いものを感じ、お声がけさせていただきました。
弊所は、ここ数年間で毎年10~20%の成長率を誇る特許事務所です。“IT・通信系に強い”点は大きな魅力であり、今後の事業成長になくてはならないものと捉えております。
----------------------------------------------------
【お任せしたい業務】
----------------------------------------------------
国内及び外国案件の明細書作成・中間対応業務等がメインです。入所後はまず、明細書作成や中間対応の業務をお任せいたします。国内・外国のいずれの案件もご担当可能です。
3GPP(セルラ)、MPEG(映像符号化)、ARIB(放送)、Wi-Fi規格の必須評価や必須申立て(パテントプール関連)の業務もございます。
弊所では出願業務だけでなく、業務範囲に制限をかけずにお客様のニーズに合わせて幅広い業務にチャレンジすることができる環境です。お客様への対応を通して、自身も大きくステップアップができるポジションです。
なお、弁理士・特許技術者は原則フルリモート勤務。ご希望によって出勤することも可能です。フレックスタイムも導入しております。
いかがでしょうか?
現時点での応募意思は問いません。まずはカジュアルな「面談」という形で、ざっくばらんなお話ができれば幸いです。対面形式・オンライン形式どちらでも対応いたします。
募集職種 | 弁理士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 弁理士業務 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 テレワーク/浜松町オフィス東京都港区浜松町1丁目20-10 ライオネス浜松町2階A号 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 完全フレックス制(コアタイムなし、午前5時~午後10時の間で勤務) 残業:月平均10~20時間 ※完全テレワーク可能 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日)祝日 ・年末年始の所定休日(原則12/29~1/3) ・夏季休暇(5日間 7/1~9/30までに取得) ・年次有給休暇(労働基準法上回る日数付与) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 弁理士法人キュリーズ | 種別 | 弁理士法人 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区浜松町1丁目20-10 ライオネス浜松町2階A号 | ホームページ | https://curiuse-pat.or.jp/ |
設立 | 2009年7月 | 従業員数 | 弁理士6名、特許技術者5名、事務4名、労務担当1名の計15名 |
資本金 | ー |