弁理士/特許技術者/未経験者OK/時差出勤制度あり/在宅勤務OK/住宅手当あり/幅広い分野の経験を積める環境
当事務所は、東大阪にオフィスを構える事務所です。
1957年に大阪の地で設立されて以来、半世紀以上にわたり地域に根差した活動を行っております。
東大阪を拠点に規模を拡大し続けており、大阪、京都、兵庫等の大手企業、中小企業のお客様からご支持を頂いております。
今回は、新たに弁理士、または特許技術者の方を募集いたします。
国内外の特許、実用新案の明細書作成、権利化等に係る業務全般についての主担当者、または強力な補助者として考えているため、機械系または情報系の技術的知識をお持ちの方を求めております。既に実務経験がおありの方や、材料や化学等の素養もあれば特に歓迎いたします。
35名程度の中堅事務所であり、大手事務所のように担当分野が極度に細分化されていないこともあり、国内外の出願/中間処理業務だけでなく、警告/紛争事件や知財コンサル等、特定の業務のみに偏らない様々な経験も可能です。
上司や経験者の考え方を押し付けるようなことがなく、各自の気付きを共有しながら互いの意見を尊重しあえるバランスが取れた職場環境です。このため、この業界における基礎力があれば、相応の裁量をもって業務遂行が可能です。
評価者の感覚のみに左右されない客観的な評価基準を取り入れており、それぞれの長所を活かしながら相互に短所を補完しあうことで各自が無理なく成長、活躍できる環境が整っております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 弁理士 / 正職員(契約期間の定めなし) 特許技術者 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 国内外の特許、実用新案の明細書作成、権利化等に関する業務全般 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 大阪オフィス大阪府東大阪市高井田本通7-7-19 昌利ビル7階、6階 《将来的な就業場所の変更範囲》 変更なし |
勤務時間 | 8:00~18:15のうち実働8時間 ※在宅勤務あり(週2~3日) ※時短勤務応相談 残業:月平均20時間程度(各自の意向、能力、担当分野によります) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・夏期休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | ▽弁理士 月給 281,250円~625,000円(各種手当込み) 年収 450万~1,000万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 ▽特許技術者 月給 218,750円~625,000円(各種手当込み) 年収 350万円~1,000万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <給与改定> 年1回 ※各技術担当の売上、事務所内外への貢献度合い等により決定いたします。 |
賞与 | 年2回 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(弁理士企業年金基金加入) ・交通費全額支給 ・住宅手当支給 ・退職金制度 ・定年60歳 ・再雇用制度(65歳まで) ・職務手当 ・皆勤手当 ・食事手当 ・定期健康診断 ・副業可(但し業種が異なる場合のみ適用) |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 安田岡本弁理士法人 | 種別 | 特許事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府東大阪市高井田本通7-7-19 昌利ビル7・6階 | ホームページ | https://www.actelpat.com/ |
設立 | 1957年 | 従業員数 | 約35名 |
資本金 | ー |