月残業時間15時間以下/経験弁理士/化学・材料・医薬/無機ファイルケミカル分野にてトップシェアを誇る化学メーカー
- 勤務地 :香川県坂出市, 東京都中央区
当社は、瀬戸内海由来のマグネシウム製品の研究開発を発端に、添加剤や医薬品の原料の分野にてトップシェアを誇る化学メーカーです。
オランダ・中国・アメリカ・シンガポールなど海外にも拠点を構えており、瀬戸内海の自然の恵みが、世界各国の工業用製品や医薬品に使われております。
この度、国内外の特許出願数の増加及び海外子会社の知財業務の支援のために、知財部員の増員募集をすることになりました。
今回は権利化業務そのものにより注力するために、弁理士資格のお持ちの方を募集しております。
海外と国内の売上比率は半々であり、今後ますます外国出願が増えていくことが予想されるため、四国にいながらグローバルな出願業務に携わることができます。
また大手企業や大手の特許事務所とは違い、分業化されておらず開発者との打ち合わせ~権利化の一連の工程をすべて担当することができますし、関わる製品も様々ですので、成長スピードも早いと思います。
また一度入社いただいた社員には長く働いてほしいという思いから、残業時間の縮小化や定年後の雇用延長や持ち株制度など、無理をせず長く働ける環境を提供しております。
また香川県への移住が難しい場合は、スキルやご経験によりますが、東京の営業所にて就業することも可能です。
地方移住にご興味がある方、Uターン・Iターン就職にご興味をお持ちの方は、ぜひ一度お問い合わせください!
<部員数>
全5名(50代~20代まで在籍)
募集職種 | 弁理士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3カ月(試用期間中の条件変動なし) |
業務内容 | 国内外の知財業務全般を担当いただきます。 |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件>以下のいずれの条件も満たす方 ・弁理士資格保有者 ・化学、材料、医薬いずれかのバックグランドをお持ちの方もしくは左記分野における特許出願・中間処理業務経験者 ・英語の読み書き能力 ※東京にて就業希望の場合は、最初の1カ月間ほどは香川県の本社にて研修を受けていただきます。 研修後は東京の営業所にて就業しながら、月1回のペースで香川県の本社に出張し、本社メンバーと打ち合わせをしていただきます。 |
勤務地 | 本社オフィス香川県坂出市林田町4035 東京オフィス東京都中央区日本橋室町3-4-7 日本橋室町プラザビル7階 |
勤務時間 | 08:00~16:30 (所定労働時間7時間30分) 休憩60分 ※月平均残業時間 15時間以下 |
給与 | 月給 338,000円~ 年収 600万円~800万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式はこれまでのご経験・スキル・前職給与を元に決定いたします。 ※昇給 年1回(4月) <手当> ・残業手当(全額支給) ・通勤手当 ・役付手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・休日勤務手当 ・休日時間外手当 ・年末・年始及び夏季休暇特別出勤手当 ・呼出手当 ・地域手当 |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※過去実績 5.75か月/年 |
休日・休暇 | 年間休日125日 土曜日 日曜日 祝日 厚生活動日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇(入社3か月経過後、10日間付与。6年以上20日間付与。) 産前産後休暇制度(実績あり) |
教育体制 | まずは当社サービス製品の理解から深めていただくことから始めていただき、またOJTにて出願業務などできることから始めていただきます。 他教育制度 ・オンライン英会話教育 ・階層別教育 ・考課者訓練 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 確定給付企業年金 確定拠出企業年金 従業員持株会 財形貯蓄 クラブ活動 個人活動費補助 遠足 社宅・寮制度 |
お祝い金 | 弁理士 / 正職員 : 50000円 |
名称 | 協和化学工業株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 香川県坂出市林田町4035 | ホームページ | http://kyowa-chem.jp |
設立 | 1947年9月 | 従業員数 | 600名 |
資本金 | 1億4400万円 |