先輩3名が登壇「78期司法修習生向けトークセッション&交流会2025」の開催決定

78期司法修習生の疑問に答えるトークセッション&交流会|76・77期の先輩が参加

by LEGAL JOB BOARD 庄司

コンサルタント

担当職種:
  • 司法修習生
  • 弁護士
  • 法務
先輩3名が登壇「78期司法修習生向けトークセッション&交流会2025」の開催決定

78期の疑問に先輩が答える「トークセッション&交流会」の開催が3/9に決定いたしました!

76・77期の先輩をお招きし、司法修習や就活について語っていただくほか、会場参加者限定の交流会も開催します。

※当日の参加が難しい方向けに、アーカイブ動画の配信も実施します。詳細はこちらをご覧ください。

イベント趣旨

78期が“イマ、知りたいこと”に先輩が答える1日をテーマとした「トークセッション&交流会」となります。

  • 勉強や新生活準備など、修習前にやっておくべきことは?
  • 修習中の後悔は?やっておけばよかったと思うことは?
  • 地方修習の場合、就職活動はどのように進めた?

などなど、76・77期の先輩に自身のエピソードをもとに詳しく語っていただきます。

また、トークセッション後には、会場参加の方限定で交流会も開催!同期の方はもちろん、登壇者の先輩とも気軽に交流をお楽しみいただけます。

※申し込みフォームにて、「トークセッションのみ参加希望」「オンライン参加希望」などの詳細を選択いただけます。
※当イベントへの参加にあたり、LEGAL JOB BOARDへの登録は必須ではありません。

当日のプログラム(予定)

開催日:2025年3月9日(日)
場所:東京都港区赤坂(LEGAL JOB BOARDオフィス)、オンライン配信

13:30〜14:30第一部:先輩修習生によるトークセッション
76・77期の先輩が3名ほど登壇。
司法修習や二回試験、就活などについて、先輩の経験にもとづくリアルなお話をうかがいます。
参加者の疑問に直接回答する“質疑応答タイム”も行います。

登壇予定者
▪️鈴木 義仁 弁護士(76期・金川国際法律事務所)
▪️77期の先輩2名も登壇が決定しています!
※登壇者の情報は後日公開いたします。
14:40〜16:40第二部:同期・先輩との交流会
トークセッション後には、同期や登壇者の先輩と自由にお話しいただける交流会を開催。
情報収集や人脈づくりの場として、ぜひご活用ください。
※会場参加の方限定となります。

また、修習生専門キャリアアドバイザーも会場におりますので、就活やキャリアに関するご相談も気軽に行っていただけます。

※申し込みフォームにて、「トークセッションのみ参加希望」「オンライン参加希望」などの詳細を選択いただけます。
※当イベントへの参加にあたり、LEGAL JOB BOARDへの登録は必須ではありません。

イベントのイメージ

昨年開催した同様のイベントでは、

  • 修習中の後悔は?やっておけばよかったと思うことは?
  • 二回試験の対策はどうやって取り組んだ?
  • 地方修習の場合、就職活動はどのように進めた?
  • 就職先の事務所をファーストキャリアに選んだ理由は?

といったトークテーマで、それぞれの先輩から話をうかがいました。

交流会では、数名ごとのテーブルに分かれて、先輩や同期との会話・情報交換を気軽に行っていただけます。
昨年の参加者からは、「話す時間が足りないくらいだった」といった声も聞かれるなど、大好評でした。

開催概要

日時2025年3月9日(日)
場所・東京都港区赤坂(LEGAL JOB BOARDオフィス)
・Zoomでのオンライン配信
参加費無料
対象78期 司法修習生の方
主催LEGAL JOB BOARD
https://legal-job-board.com/
お問い合わせLEGAL JOB BOARD 運営事務局
https://legal-job-board.com/contact

よくある質問(Q&A)

トークセッションのみ参加したいのですが可能ですか?

はい、可能です。参加お申し込みフォームにて、参加方法を含むご希望の詳細を選択いただけます。

オンライン参加の場合、顔出しは必要ですか?

カメラのON・OFFは任意となりますが、質疑応答の際は、カメラONをお願いする場合がございます。

当日の服装の指定はありますか?

特にございません。お好きな服装でお越しください。

一人で参加予定のため、交流会で馴染めるか不安なのですが…。

お一人で参加される方がほとんどですので、ご安心ください。また、当日は活発に交流できるようスタッフもサポートいたします。

イベント参加希望の方はこちら

当イベントへのお申し込みは、以下のボタンよりお願いいたします。
フォームにて、「トークセッションのみ参加希望」「オンライン参加希望」などの詳細を選択いただけます。

※申し込みフォームにて、「トークセッションのみ参加希望」「オンライン参加希望」などの詳細を選択いただけます。
※当イベントへの参加にあたり、LEGAL JOB BOARDへの登録は必須ではありません。

アーカイブ動画配信の申し込み(〜3/9まで)

「当日予定が合わず参加が難しい…」という方に向け、トークセッションの様子を収めたアーカイブ動画を配信いたします!

3/9までにお申し込みいただいた方限定で、イベント開催後に申し込みいただいたメールアドレス宛に視聴用URLをご送付いたします。

※イベント参加者の方は、全員にアーカイブ動画を送付予定です。別途のお申し込みは不要となります。

※アーカイブ動画配信のお申し込みにあたり、LEGAL JOB BOARDへの登録は必須ではありません。

この記事の執筆者

LEGAL JOB BOARD 庄司

コンサルタント

担当職種:
  • 司法修習生
  • 弁護士
  • 法務

東京外国語大学を卒業後、大手商社に入社。大手上場企業や海外企業に対する法人営業に従事。 リーガルジョブボードでは、"戦略的なキャリアプランの提案"を強みとしたキャリア支援により、弁護士領域において多数の転職支援実績を誇る。 担当会員様からの評判は社内有数で、その満足度を評価され2024年最優秀エージェント賞を受賞。

この記事をシェアする

関連する記事

このサイトの監修者・著者