企業知財部

知財部の内定が出やすい履歴書と職務経歴書の書き方・例文

by LEGAL JOB BOARD 三島善太

コンサルタント

担当職種:
  • 企業知財部
  • 弁理士
  • 特許技術者

こんにちは。知財専門の転職エージェント「リーガルジョブボード」の三島です。

本記事では、「知財部の履歴書・職務経歴書の書き方や例文」を解説します。

好印象を与えるための履歴書や職務経歴書の書き方・例文をご紹介しますので、ぜひご覧ください。

※志望動機・面接対策について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

合わせて読みたい記事はこちら

合わせて読みたい記事はこちら

知財部の履歴書・職務経歴書のフォーマットとサンプル

履歴書と職務経歴書をお持ちでない方は、以下のリンクをクリックするとそれぞれのフォーマットやサンプル(例文付き)をダウンロードできます。

知財部の履歴書の書き方

ではまず、知財部の履歴書の書き方に関するポイントからご紹介。下図の番号にしたがって、ひとつひとつ解説します。

format_resume01

①顔写真のポイント

顔写真のポイント

顔写真は、あなたの印象を左右する大事な要素です。そのため必ず、履歴書用の証明写真で撮影するようにしましょう

稀にスマホで撮影した写真や集合写真から切り抜いた写真などを貼り付ける方がいらっしゃいますが、それはNG!先方様に良い印象を与えられるよう、証明写真の貼り付けは必須です。

また、以下の点を踏まえるとさらに好印象を与えられるようになります。

表情

良い印象を与えるために、以下を意識して撮影してみてください。

[ 良い印象を与える表情の作り方 ]

  • 顎を少し引く
  • 口元を閉じ口角を少し上げる
  • 目を細めないよう注意する
  • 前髪が目にかからないようにする

表情は第一印象ともなりますから、とても大切です!

髪型

男性・女性ともに、フレッシュな印象を与えるために、目に髪の毛がかからないようにしましょう。

男性の場合は、額もそれなりに出すことでより明るさを伝えられます。

髪が長い女性は、なるべく顔が隠れないよう工夫すると良いでしょう。

服装

男性・女性ともにスーツが好ましいです。

派手にならないよう、スーツの色は黒や濃いめの紺、グレーなどにしましょう。男性の場合、ネクタイはあまりに個性が出すぎていなければ問題ありません。

シャツやブラウスは白が無難です。

②学歴・職歴のポイント

職歴についてですが、ブランクがある場合は、もしその時にやっていたアルバイトがあればそれも書くようにしましょう。ブランクがあっても、アルバイトをやっていた場合はマイナスのイメージにはならないのでご安心ください。

そのほかは特に大事なポイントはありません。西暦表記もしくは元号表記の統一に気をつけつつ、時系列順に経歴を記していきましょう。

ただし、経歴詐称は絶対に避けましょう。企業様に迷惑をかける他、社会的な信用も失いかねません。

③免許・資格の書き方やポイント

知財部で働いている方が取得することが多いのは知財検定です。3級・2級・1級と階級がありますので「知財検定〇級」と表記をします。

また「弁理士資格」を取得している方はもちろん、弁理士資格を持っていない方でも現状をお伝えするために今どの段階にいるのか」を明記すると良いです。

  • 弁理士資格 短答式試験 合格
  • 弁理士資格 論文式試験 合格
  • 弁理士資格 口述試験 合格

また、知財部では特性上「英語関連の資格」も書いた方が効果的です。目安として「TOEIC700点以上」の実力がある場合は、表記しておくと先方の反応が良くなります

ちなみにまだ合格しておらず、これから受験する予定の場合は「自己PR」にて「受験予定」の旨を記載するのが好ましいです。

応募書類に記載する内容でお悩みの方、添削をご希望の方は、知財専門の転職エージェント「リーガルジョブボード」にご相談ください。履歴書・職務経歴書に関するアドバイス、面接対策など、転職活動を全面的にサポートいたします。

④志望動機・自己PR・特技・趣味の書き方や例文・ポイント

次に、志望動機や自己PR・特技や趣味の書き方についてご紹介します。

志望動機は下記でも詳しく解説しているので、万全な対策を打ちたい方はあわせてご覧ください。

合わせて読みたい記事はこちら

知財部の志望動機と自己PRの書き方・例文

志望動機や自己PRは非常に大切です。自分自身の価値や魅力を伝える項目となるからです。

志望動機と自己PRがうまく表現できないと、どんなに素晴らしい素質があってもそれが先方に伝わらず、書類で落ちてしまうケースも

企業知財部へのアピールで何が大事なのかというと、「自分が企業内でどのように活躍してくれるのか」をイメージさせることです。

今まで会社にどのように貢献してきたかがかわかるエピソードや、どのように転職先に貢献したいのかを入れ込むとより効果的で、具体性を持たせて文章を組み立てるようにしましょう。

また、ホームページで事業内容などを調べていると思いますが、その事業を絡めて貢献できることをアピールするのもいいでしょう。

【例文】

貴社のHPを拝見し、自動車アフターマーケットを中心としたソフトウェアの開発に強みを持っていることを知りました。

前職は健康管理のアプリケーションやソフトウェア開発を行う企業で知財戦略をおこなっておりましたので、企業の発展に知財の面から貢献したいと考えています。

貴社でならその思いが叶えられると考え、志望しております。

特技や趣味の書き方・例文

採用担当者によっては、履歴書に書かれている特技や趣味から求職者の印象や人柄・長所を把握しようとします。そのため、あなたのポジティブな一面や長所をアピールできるような趣味があれば積極的に書きましょう。

好感を持たれやすい特技や趣味として、例えばですが

  • バスケットボールやサッカーなどのチームスポーツ(協調性や体力のアピールに繋がります)
  • 読書(知欲さや勤勉さが伝わる可能性があります)

など。もしその趣味や特技におけるアピールポイントがあれば、書いた趣味の横にカッコ書きなどで補足して書いておくと良いです。

以上を踏まえ、下に例文を載せます。

【例文】

・バスケットボール(中高大とバスケ部に所属し、今も社会人サークルで週末に活動しています)

・読書(週に1冊はビジネス書や知財に関する本を読破しています)

⑤本人希望記入欄の書き方やポイント

基本的に「貴社規定に従います」と記入するようにしましょう。

給料や待遇に関しての希望や条件を書ける欄ではありますが、それらを強く伝えすぎてしまうと、選考に不利になるからです。

なので伝えたい希望条件がある場合は、面接を進めながら少しずつ話し合っていくことがベターです。

ただし、「子育てで16時には上がらなければいけない」など、どうしても譲れない点がある場合は記載しましょう。

応募書類に記載する内容でお悩みの方、添削をご希望の方は、知財専門の転職エージェント「リーガルジョブボード」にご相談ください。履歴書・職務経歴書に関するアドバイス、面接対策など、転職活動を全面的にサポートいたします。

知財部の職務経歴書の書き方や例文

最後に、知財部の職務経歴書の書き方について解説します。

職務経歴書がしっかり書かれているだけで、採用担当者からの見られ方は大きく変わるので、特にここからは熟読していただきたいです。

職務経歴書に書く項目は以下です。

【職務経歴書で書く項目】
職務要約
職務経歴
その他補足事項(出身大学での研究内容や持っている資格など)
自己PR

それぞれの書き方や例文について解説します。

職歴要約の書き方と例文

職歴の要約は「概要を簡単に伝えるのが目的」です。

「卒業後にどういう企業や事務所で働き、どういった業務に従事してきたのかまた今後はどのようなキャリアを築いていきたいのか」という流れで書くとスムーズです。

体言止めを用いながら表現すると簡潔かつ読みやすくなります

【例文】

大学卒業後、○○株式会社に入社。ベアリングボールの開発設計や電気設備の管理に携りながら、電気通信主任技術者を取得。電気通信主任技術者が弁理士試験の選択科目免除に活かせることをきっかけに、〇〇特許事務所へ転職。

業務に励みながら弁理士資格を取得し、現在所属中の株式会社○○○へ入社。主に、特許調査や権利化に関する業務を日々行っています。

現状対応できる技術分野は、電気、制御、物理、ITなど。これらの分野は一定の業務経験や知識があり、今後も広げていく予定です。

また今後は米国弁理士の資格を活かし、外国出願のスキルやグローバル訴訟などの権利行使のスキルが更に身に着けられる環境での就業を希望しております。

職務経歴の書き方と例文

職務経歴の書き方と例文

勤務先の名称、勤務期間、勤務先の概要、勤務先での成果や従事した業務内容、ポジションなどを、経験のある勤務先ごとに書いていきます。

複数の経歴がある場合は、直近の経歴から記載しましょう。

主な記載内容としては、

  • 出願業務で行ったそれぞれの件数を数字で記載
  • 英語を使った業務の経験や成果を具体的に記載
  • 取り扱った技術分野の種類を具体的に記載
  • 文章を作ることに対する経験を記載
  • これまでの業務の中で工夫したエピソードと工夫点によって得られた成果を記載
  • 周りとのコミュニケーションを円滑に行うために気を付けていた点があれば記載※知財部では重要。部署外のメンバーとも関わる機会が多く、1人で完結する業務が少ないため。

など。

これらをアピールすることで、採用担当者により分かりやすく経歴をお伝えできます。かつ、あなたの価値や魅力も伝わりやすくなります。

もちろん、知財関連の業務経験以外の経歴(株式会社等の法人でのご経験)もあわせて記載してください。

【例文】
職務経歴※直近の経歴から記載
20○○年〇月~20○○年〇月
株式会社○○
従業員:100人
売上高:200億円
事業内容:大型施設・工場用のメンテナンス製品開発および販売
▼業務内容
開発部に配属
主に製品設計や工程管理業務に従事
・製品プロトタイプの点検・保守業務
・開発メンバー(8人)のマネジメント業務
20○○年〇月~20○○年〇月
○○特許事務所
従業員:30人
分野:知的財産業務全般、知財コンサルティング、ベンチャー支援など
▼業務内容
技術第二部門に配属
主に特許出願、中間処理業務に従事
技術分野:電気電子、機械、物理、IT等
・国内特許出願:月4~5件
・外国特許出願(米国、欧州、中国、台湾):月2〜3件
20○○年〇月~20○○年〇月
株式会社○○
従業員:10,000人
売上高:9,000億円
事業内容:電子デバイスの研究開発・生産・販売
▼業務内容
知的財産部に配属
主に、発明・発掘、特許出願、中間処理、特許調査業務に従事
担当技術分野:電子デバイス、半導体、機械、IoT
・国内特許出願:月5~10件 発明者からヒアリング後、特許事務所への出願依頼用の書面
※特許請求の範囲・背景技術・課題・発明の効果作成、特許図面)を作成し、特許事務所へ出願依頼を実施
・国内中間処理:月10~15件
・外国中間処理:月3件(米、独、中等)拒絶理由に対する補正案、意見書案を特許事務所に提出し、対応を依頼。
・特許調査(国内外の先行技術調査、侵害調査、無効調査)
・特許無効審判1件、侵害訴訟1件において、裁判資料の作成及び社外弁護士との調整
・社内の研究者に対しての特許出願に関する研修講師を担当

応募書類に記載する内容でお悩みの方、添削をご希望の方は、知財専門の転職エージェント「リーガルジョブボード」にご相談ください。履歴書・職務経歴書に関するアドバイス、面接対策など、転職活動を全面的にサポートいたします。

その他補足事項の書き方や例文

職務要約や職務経歴の他に、補足事項があれば記載します。

例えば以下のような内容を記載すると、強いアピールポイントになります。

  • 持っている資格や免許(技術系の資格、MBA、弁護士、米国弁理士・弁護士など知財出願や戦略業務を行う上で歓迎される)
  • 大学や企業での研究実績、講師歴、登壇実績など
  • 英語関連の経験やスキル

などなど、ご自身でアピールしたい内容や知財に活かせるポイントがあれば積極的に記載しましょう。

特に2点目は、以下の例文のように詳しく書くようにしましょう。

【例文】
講師歴
xxxx年:「○○○○○○(実際に講義した内容)」日本弁理士会
xxxx年:「○○○○○○(実際に講義した内容)」日本弁理士会 関西会
xxxx年:「○○○○○○(実際に講義した内容)」日本弁理士協同組合
英語スキル
・TOEIC780点(2019年時点)
・その他、これまでの業務にて英語での文書作成や読み書きを行ってまいりました。

知財部未経験で職務経歴書で何を書いていいかわからない方

知財部での経験がない方は、上記の職務経歴書例と同様で今までの職歴を書き、どのように企業内で成果を出してきたかをアピールしましょう。

リーガルジョブボード」にも、未経験で知財部へ挑戦したいという求職者様が多くご相談に来られます。未経験から知財部に転職することは可能ですが、未経験募集の企業知財部の求人数はかなり少ないのが現状です。

知財部では、企業での経験がなくても、特許事務所での知財経験のある方を求めている傾向が強く全くの未経験で転職するためには、必要スキルや条件があります。

その理由は以下の記事に書かれていますのでぜひ参考にしてください。

合わせて読みたい記事はこちら

書類添削や面接対策をご希望の方へ

エージェント写真

もし選考対策で不安がある方は、知財専門の転職エージェント「リーガルジョブボード」にご相談ください。

求人紹介だけでなく、以下のようなサポートも無料で行っています。

  • 履歴書や職務経歴書などの書類対策
  • 志望動機や自己PRの書き方および伝え方のレクチャー
  • 面接対策や模擬面接の実施

業界知識が豊富で、高い専門性を持ったプロが、あなたの転職活動を全面的にサポートいたします。ぜひお気軽にご活用ください。

エージェントを利用するメリットとして、

  • 自身に適したスケジュールで転職活動が進められる
  • 複数の選考を並行しながら、効率よく進められる
  • 業界知識や裏事情を把握しながら就職活動ができる

などがあります。転職活動に少しでも不安のある方、プロからのサポートを受けたい方は、ぜひお気軽にご利用ください。

あわせて読みたい記事はこちら

まとめ

履歴書と職務経歴書の大切なポイントを、項目別に解説しました。

一通り確認するだけでも非常にボリュームが大きかったかもしれません。

しかし、一度しっかりした書類を作成すればそれはあなたの大きな武器となります。

書類の出来によって、面接でのあなたの言動の受け取られ方は大きく変わるので、今一度、納得のいくまでチェック・修正を行いましょう。

この記事の執筆者

LEGAL JOB BOARD 三島善太

コンサルタント

担当職種:
  • 企業知財部
  • 弁理士
  • 特許技術者

リーガルジョブボードの弁理士や特許技術者・企業知財部などの知的財産分野を専門とした転職エージェント。多数の紹介実績を持つ。希望に沿った就職・転職先の紹介や、 転職相談会・キャリアカウンセリングを随時開催中。転職のちょっとした疑問や心配ごとでもご相談いただけますので、お気軽にご連絡ください。

この記事をシェアする

関連する記事

このサイトの監修者・著者