株式会社日本農業
法務部/3年以上の企業法務経験必須/フルフレックス/フルリモート可能/農業スタートアップ企業/IPO準備
求人詳細
≪エージェントのおすすめポイント≫
・農業という生活に必要なものに対して、法的な価値を提供できる
・意思決定のスピードが速く、さまざまなことにチャレンジができる
≪こんな方におすすめ≫
・様々なことに法務として挑戦していきたい方
・社会貢献性の高い法務業務に挑戦したい方
こちらは、2016年に創業した農業スタートアップ企業です。
「日本の農業で世界を驚かす」をミッションに、日本の農業が抱える国内需要の頭打ちという課題に対し、「輸出」を軸とした構造改革を進めています。
今回は、事業拡大に伴う組織体制強化のため、新たに法務部のメンバーを募集いたします。
株主総会/取締役会の運営や、コーポレートガバナンス設計、リーガル業務などをお任せしたいと考えているため、企業法務の経験を3年以上お持ちの方を求めております。
弁護士資格をお持ちの方や、IPO準備経験、スタートアップでの法務経験がおありの方は特に歓迎いたします。
裁量をもってプロジェクトを推進する経験を積むことができます。企業法務経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指せるのが特徴です。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月(期間中条件の変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 <会社法関連> 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務(出向先の定める業務含む) |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む) |
勤務時間 | フルフレックスタイム制(フレキシブルタイム 5:00~22:00) 休憩時間1時間/所定労働時間8時間 ※時間外労働及び休日労働を命ずることがあります ※フルリモート可能ですが、必要時に出社などが可能な方に限ります |
休日・休暇 | ・土日 ・その他事業所が指定した日 ・年末年始休暇(都度事業所で決定します) ・年次有給休暇(初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与/最低10日) ※休日は業務の都合により振替える場合があります。 ※その他休暇は就業規則に準じて付与いたします。 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社日本農業 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101 | ホームページ | https://nihon-agri.com/ |
設立 | 2016年11月28日 | 従業員数 | 148人(2025年3月31日時点) |
資本金 | 1億円 |